NEWSニュース

S-PULSE × IBM SPORTS『SHIMIZU S-PULSE INNOVATION Lab.』エントリー受付開始のお知らせ

エスパルスは、過日(3月28日付)ニュースリリースにて発表いたしました、オープンイノベーションプログラムである「SHIMIZU S-PULSE INNOVATIN Lab.」の参加を一般募集いたします。
本プログラムは、ファンとの交流やパートナー企業との連携を強化するアイデアを、5つ領域で一般公募し、清水・静岡ならではの新しい体験を、テクノロジー活用することで開発し、ビジネスのみならず地域コミュニティを活性化させるために実施いたします。

■エントリーはこちら
エントリーURL:https://www.s-pulse.co.jp/innovation/


■募集要項

1.株式会社エスパルスは「SHIMIZU S-PULSE INNOVATION Lab.」(以下「本プログラム」といいます)につきまして、2018年5月12日より、本募集要項に記載のとおり、ご提案の受付を開始いたします。
清水・静岡では40年以上前からサッカーを通じた街づくりがなされていました。エスパルスはこうした参加型の街づくりの象徴の一つであり、スポンサー企業様とともに育てていただいた誇るべき資産であるとも言えます。経済環境の変化や人口減少などにより清水・静岡並びにエスパルスのあるべき姿を再定義する必要に直面している今、エスパルスのもつ経営資源を活用し、ファンの皆様並びにスポンサー企業様にこれまでになかった体験を届け、新たなコミュニティ構築のアプローチと地域活性化のためのビジネス創造を目的として、革新的なアイディアを募集し、サッカークラブを通じた街づくりを再構築する野心的なプログラムです。

2.応募資格
ご応募に際してはチーム単位でのエントリーといたします。
ご応募対象は、下記項目を全て満たすチームといたします。
①チーム構成員が5人以上を有していること
②チーム構成員が同一事業者(企業グループ)※1に所属していること
③所属する事業者に本プログラムへの参加の了承を得ていること
④所属事業者名および所属組織名を公表できること
⑤平日のワークショップ、Demodayへの参加が可能であること
※ワークショップは全5回を想定しています。毎回の開催時間は3時間程度の予定です。
⑥本プログラムへのご参加が決定した場合、ワークショップの参加からDemodayまでの期間(3ヶ月程度)の確実な参加体制が確保できること
⑦本プログラムではデジタルテクノロジーを用いたサービス検証を対象としており、IT開発経験を有する方がチーム構成員に所属していること
⑧本プログラム応募時点で日本での会社設立登記が完了しており、かつ会社が有効に存続していること。
⑨日本語でのコミュニケーション・文書作成・契約等が可能であること。
⑩次の各号に該当しないこと。
(1)応募者、応募者の役職員、応募者の特別利害関係者、応募者の株主、応募者の取引先等が暴力団、暴力団員・準構成員、暴力団関係企業(以下、「暴力団等」という)その他これらに準じる者であること、または、これらの者と密接な関わりを持つ者であること。なお、ここでいう「特別利害関係者」とは、役員(役員持株会を含む。)、その配偶者及び二親等内の血族、これらの者により発行済株式総数の過半数が所有されている会社、並びに、関係会社及びその役員をいう。
(2)応募者の役員もしくは従業員が暴力団等を利用し、暴力団等に資金、便宜を提供する等の協力・関与をし、暴力団等の交流関係があり、またはその他暴力団等と社会的に非難されるべき行為を行った、または行っていること。
⑪ご応募の内容およびご提案内容が第三者の特許権、商標権、著作権等の権利を侵害していないこと。
⑫ご応募の内容およびご提案内容が法令に違反しないこと。 _
⑬ご応募の内容およびご提案内容がその他本募集要項に違反していないこと。 _
※1:同一企業グループとは資本関係を有している企業を指します
例)○○建設株式会社(○○ホールディングスの資本比率50%)

3. 応募期間
2018年5月12日から2018年6月20日まで

4. 応募方法
期間内に上記応募フォームにご記入の上ご応募ください。
応募フォーム内で、記載いただく事項の他に、任意で資料を追加いただくことは可能です。

5. スケジュール
2018年5月12日(土) 応募受付開始
2018年6月10日(日) 応募受付終了~書類審査・プレゼンテーション審査
2018年7月以降     本プログラム参加オファー後、プログラム開始

6.募集テーマ
①スタジアムでの観戦体験(新しい顧客体験)
IAIスタジアムでの観戦体験を対象とします。ゲームコンテンツに限らず飲食や映像など、スタジアムでしか得られないユニークな観戦体験のサービスを対象とします。

②ファンとのエンゲージメント(ファン層拡大)
多くの方にファンになっていただき、エスパルスに常に触れることのできるサービスを対象としてます。若い世代向けもしくは海外を対象としたサービスがより好ましいが、その限りではありません。

③パートナーシップ(地元活性化)
クラブパートナーとファンをつなぎ、相互のコンテンツ価値を高めるとともに、地元経済が活性化し機能していくサービスを対象とします。

④サポーター360(ファンエンゲージメント)
常にエスパルスのコンテンツに接することのできるサービスを対象とします。
チケット購入から観戦、帰宅後に至るまでエスパルスを感じることのできるサービスを対象とします。

⑤ワイルドカード
領域を問わずエスパルスに関わる全ての人・組織・地域が幸せになるサービスを対象とします。

7. 審査基準
● 課題解決手法・仕組みの実現可能性
・提案は、どのような課題を、どのような手法で解決するか。
・提案は、「誰に」「何を」「どのように」サービスを提供して価値を得る仕組みか。
・提案は、どのような体験や価値をもたらすものであるか。

● 本プログラム参加の意義
・提案は、他のプログラム等でなく、本プログラムに参加する明確な意義があるか。
・市民クラブエスパルスとともにクラブや地域の活性化に貢献する明確な意思があるか

● 体制
・提案チームの実施体制は、提案内容の実現が可能か。
・提案者の体制は、提案を実現するための専門知識・実務経験、実績、学術基盤などを持つか。

● 新規性・独創性
・提案に、新規性・独自性は備わっているか。

8. ご応募に際してのご確認事項
ご応募に際しては、下記項目について、全てご同意のうえご応募ください。 _
・1チーム社からのご提案は、各募集テーマにつき1つのみとさせていただきます。
・同一事業者からの複数チームによる応募は可能です。
・同一チームからの複数のテーマへの応募は可能です。
 応募フォーム、および(任意でご提出いただく)追加資料は、日本語で記入されたもののみを受付対象といたします。
①本募集要項の記載の内容を充分にご理解いただき、ご同意のうえご応募ください。
②本プログラムへの既存製品、サービス単体での応募はご遠慮ください。ただしサービスを構成するためのツールとしての製品活用は可能です。
③ご提案内容に関して、エスパルスと秘密保持契約の締結を希望される場合は、あらかじめその旨をお知らせください
④本プログラム以外の他のオープンイノベーションプログラム等への参加中ならびに他の企業との協業が進捗中であっても応募可能です。その場合の他のオープンイノベーション運営者や協業相手へのご報告・ご調整を完了のうえ、ご応募ください。
⑤ご応募にかかる交通費・宿泊費・調査費用・資料作成費用など一切の費用は、全て応募者負担となります。
⑥下の場合には、審査対象外とさせていただきますので予めご了承ください。 _
・応募者(その役職員を含みます)が法令等もしくは公序良俗に反する行為を行い、またはそのような行為を行うおそれのある場合
・応募内容に不備がある場合、または応募者が、応募に際して虚偽の情報を記載、およびその他虚偽の申告を行った場合
①本プログラムにご参加をいただき、エスパルスと共同で開発した事業や商品、などにより発生する商標権・特許権などの知的財産権は、その帰属や保有割合などについて、協議いたします。
②検討の上、事業を企画・推進等するために必要な場合、応募者が保有している知的財産権については、エスパルスに利用等を許諾いただく場合がございます。

10. 応募にあたってご提供いただく個人情報を含む応募情報は、株式会社エスパルスが取得し、日本アイ・ビー・エム株式会社に本プログラム実施の目的で提供されます。

11. 審査経過・審査結果等に関する問い合わせには応じられません。

12. 本プログラムによって生じたあらゆる損害について、株式会社エスパルス、日本アイ・ビー・エム株式会社は責任を負わないものとします。

13. 本プログラムに参加することが不適切であると株式会社エスパルス、日本アイ・ビー・エムが判断した場合には、応募取消し、審査対象外とし、または途中辞退とさせていただく場合がありますのでご留意ください。

14. プログラム開催中は複数のメディアにより取材が入ります。プログラム参加時の検討内容の一部やメディアへの写真等の掲載を、応募者およびエスパルスの了承のもと実施する場合がある旨、ご了承ください。

15. 開催予定のDemoday(成果発表会)にて 企業名・提案内容・資料等を、応募者およびエスパルス間での協議・合意の上で、発表・公開し、または応募者に発表・公開いただく場合がある旨、ご承知ください。

16. 応募によって生じる各種権利は、第三者に譲渡、質入等することはできません。

■お問い合わせ先
innovationlab@s-pulse.co.jp



ニュース一覧

あなたにオススメのニュース