NEWSニュース

【育成だより】アスリート育成プロジェクト 体験会レポート

©︎︎︎S-PULSE

2016年よりエスパルス育成事業本部では「サッカー選手である前にアスリートの要素を」をテーマとしたアスリート育成プロジェクトを立ち上げ、身体作りや基礎運動能力向上に対する取り組みを行っております。
この度、エスパルスでの取り組みを是非地域の皆様にも体験して頂き、サッカーに限らず運動選手としての土台作りをしてもらう目的で、計三回の体験会を実施しました。

 

第一回 走り方
~速く走るための理論と実践~

体験会ではまず、エスパルスのフィジカルテストでも実際に用いている光電管を使用して、30m走をより正確なタイムで計測し、その後に速く走るためのメカニズムを説明しました。

速く走るための良い姿勢とは、勢いを落とさないために足をどのように地面に接地するのか、身体のどこの筋肉を使って走るのか、などの理論を説明しました。選手達はもちろん、保護者の皆様も熱心に聞いていただきました。

その後は、走る時の身体の使い方を身につけるためのランニングドリルを実施して、最後に効果判定のタイム測定を行いました。新しい身体の使い方を実践するため、はじめは動きのぎこちなさなどが目立つ選手もいましたが、最後のタイム測定では全身をしっかり使って走れている選手が多かったです。すぐにタイムに現れた選手、そうでない選手もいたと思いますが、是非継続して自分のものにしていってもらいたいと思いました。



第二回 ターン、方向転換の方法
~連続した動きを身につけるために~

第一回は直線的な動きであったのに対して、その積み上げとして第二回はターンのレクチャーと実践を行いました。

冒頭では、先週の復習も兼ねて光電管での30m走と、5m×6のターンのタイム測定を行いました。30m走のタイムでは第一回よりも半数以上の参加者のタイムが向上しており、先週から練習を継続していることが伺えました。

その後は前回同様、ターンのメカニズムの説明を行い、どの様に止まるのか、足をどの様に運ぶのかなどの説明を行い、第一回で実践したランニングドリルに追加してターンのドリルを行いました。

最後には再度タイムを測定し、8割以上の選手のタイムが向上し成果を実感してもらいました。

ランニングフォームでは動き自体を変えるためぎこちなさが生じていた選手も、ターンでは方法を覚えてしまえば成果は出やすいと思います。しかしこれも一回のみで自分のものになるわけではないので、今後も継続してプレーに繋げて欲しいと思います。



第三回 第一回、第二回の解説
~姿勢と体幹トレーニングについて~

最後となる第三回では、これまで行った内容の復習と解説を、座学を中心として行いました。そして解説の後に、姿勢と体幹トレーニングについてのレクチャーと実際のトレーニングを体験して頂きました。

参加者の多くは、「体幹トレーニングは重要」と理解している方が多かったですが、実際に「体幹とは何か?」という問いに答えられない方が多く、体幹トレーニングの内容が先走ってしまっている印象を受けました。体幹トレーニングを行う上で姿勢に対する理解は最低限必要であり、そこを理解して更なる強化として行うか否かで成果の有無はもちろん、怪我などのリスクも伴う可能性があることを今回のレクチャーで少しでも理解してもらえていればと思います。

よく練習の2時間以外の22時間をどう過ごすか?と問われますが、まさに体幹の基礎となる良い姿勢はそこに対する取り組みの芯であり、その積み上げに食育や休養などが加わるとエスパルスの選手達にも伝えています。そこを理解した上で、日常生活から継続して取り組んで頂きたいと思います。

今回は体験会ということで、トピックスを三回にわたり実施しましたが、今後は今回の反響や要望などを踏まえながら、定期的なコースや教室などを開催できればと考えています。これらの取り組みはエスパルスの選手のみでなく、地域の皆様に理解し実践して頂き、アスリートとしての能力が向上することで、サッカーはもちろん、様々なスポーツでの発展に繋がると信じて、今後もこの様な活動への取り組みと発信を行なっていきたいと考えています。

これからもアスリート育成プロジェクトへのご理解とご協力をよろしくお願い致します。また、ご意見やご要望などございましたら育成事業本部までお寄せ頂ければと思います。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

第一回 走り方 ©︎︎︎S-PULSE

第一回 走り方 ©︎︎︎S-PULSE

第一回 走り方 ©︎︎︎S-PULSE

第一回 走り方 ©︎︎︎S-PULSE

第二回 ターン、方向転換の方法 ©︎︎︎S-PULSE

第二回 ターン、方向転換の方法 ©︎︎︎S-PULSE

第二回 ターン、方向転換の方法 ©︎︎︎S-PULSE

第二回 ターン、方向転換の方法 ©︎︎︎S-PULSE

第三回 これまでの解説と姿勢・体幹トレーニング ©︎︎︎S-PULSE

第三回 これまでの解説と姿勢・体幹トレーニング ©︎︎︎S-PULSE

第三回 これまでの解説と姿勢・体幹トレーニング ©︎︎︎S-PULSE

第三回 これまでの解説と姿勢・体幹トレーニング ©︎︎︎S-PULSE

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース