©︎︎︎S-PULSE
7月16日(日)にSDF静岡にて、第2回『清水エスパルスGKスクール』を開催しました。
第2回目のテーマは『ステップワークとポジショニング』を行いました。
今回のテーマであるステップワークは、GKにとってとても重要な技術の1つです。
小学生の試合ではピッチやゴールの大きさがコンパクトな為、短い距離のポジション移動がほとんどです。また、ゴールも小さいのでステップを踏まなくてもセービングすればシュートを止めることができてしまいます。しかし、将来守るゴールはとても大きいです。そして、そのとても大きいゴールを守るには、セービングだけでは守れません。どれだけスムーズにステップを踏めるかが、ゴールを守るための大きなポイントになってきます。
その事を踏まえ、今回はステップの種類、使い分けなどを意識してトレーニングを行いました。最初はぎこちないステップでスピードが出ず苦戦している子が多くいましたが、徐々にコツを掴み最後にはスピード感のある、スムーズなステップを踏めるようになっていました。参加していただいたみなさん、ありがとうございました。
次回の開催は8月6日(日)SDF静岡にて18:30~開催となりますので、よろしくお願いいたします。
【GKスクールに関するお問い合わせ・申込み】
054-654-1156(エスパルスサッカースクール)
©︎︎︎S-PULSE