©︎︎︎S-PULSE
7月13日(金)にエスパルスサッカー普及部にて『CPR・AED講習』を実施しました。
今回は、市川務 日本赤十字社指導員(エスパルス施設管理部所属)を招き、救急法の基本を学び、BLS(一次救命処置)の仕方、AEDの使い方を確認しました。
また、スクール中の事故を想定して、実技講習を行いました。
今回の講習を通して、スタッフ一同改めて命の大切さと救急処置の重要性を感じました。
実施内容は下記の通りになります。
【日 時】
平成30年7月13日(金)10:30~12:00
【会 場】
エスパルスドリームフィールド清水
【指導員】
市川 務(エスパルス施設運営管理部所属)
※ 日本赤十字社指導員
【受講者】
エスパルスサッカー普及部 コーチ・スタッフ
【内 容】
救急法短期講習【手当の基本】
心肺蘇生法(CPR) + 自動体外式除細動器(AED)
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE