©︎︎︎S-PULSE
7月15日(日)エスパルスドリームフィールド静岡にて、『静岡・藤枝交流戦(3年生)』を実施しました。
今回は静岡エリアから29名(静岡20名、瀬名5名、丸子4名)、藤枝エリアからは19名(藤枝15名、焼津2名、榛原1名、島田1名)、計48名が参加してくれました。
交流戦の内容は、各エリアでチームをつくり、異なるエリアのチームと対戦しました。チーム数の都合上、静岡エリア同士の試合も行いましたが、異なるエリアとの試合の勝ち点をエリアごと合計して勝者を決めました。その後はエリアをミックスして10チーム作り、1点交代のゲームを行いました。
対戦結果は、藤枝エリアが6勝2敗4分で勝ち点22、静岡エリアは2勝6敗4分で勝ち点10、よって今回の勝者は藤枝エリアとなりました。
白熱したゲームや最後まであきらめずシュートを打つ姿、体を張ってシュートを止める姿、勝ちたいという気持ちのこもったプレーが多くみられました。またエリアでの対決となったので、試合がないチームは試合をしている同じエリアのチームを応援するといった姿もたくさん見ることができました。
1点交代のゲームでは、どのチームもあまり知らない選手たちと同じチームになりましたが、名前を自分から聞く子もいて、異なるエリアの子と一緒にサッカーを楽しんでいました。
今回大会に参加していただきましたスクール生のみなさん、温かい声援と拍手を送っていただいいた保護者の皆様、ありがとうございました。次回はドリームフィールド藤枝での開催を予定しています。
今後ともエスパルスサッカースクールをよろしくお願いいたします。
藤枝エリア集合写真 ©︎︎︎S-PULSE
静岡エリア集合写真 ©︎︎︎S-PULSE
試合風景(交流戦) ©︎︎︎S-PULSE
試合風景(1点交代ゲーム) ©︎︎︎S-PULSE
大会MVP ©︎︎︎S-PULSE
大会MVP ©︎︎︎S-PULSE