©︎︎︎S-PULSE
8月26日(日)エスパルスドリームフィールド清水にて、小学1・2年生対象に「第5回 エスパルスフットサルスクール」を開催し、14人が参加してくれました。
ウォーミングアップは、グループで手をつないで円を作り、ボールを円の外へ出さないように運ぶゲームを行いました。足の裏でしか運べない難しさを感じながらも、チームで協力して声を掛け合いながら取り組んでいました。
その後はステップのトレーニングと、ボールフィーリング・ドリブルのトレーニングを行いました。足の裏を使ったドリブルをしながら、コーチに背中をタッチされないように周りを観て方向を変えるといった、周りを観る練習もしました。
最後は、大きなコートでボールを2つ使い、コーチチームvs子どもチームで試合をしました。ボールもゴールも2つあるために、人がいない方はどっちか、どっちに行けばゴールが奪えるかなど、周りを観てプレーを変える選手がたくさんいました。シュート練習の時にあった足の裏でコントロールをして1回持ち出す動作を、試合の中でチャレンジする姿も見られました。
今後もこの活動を通して、選手たちが技術を磨き、様々なことにチャレンジできる場になるよう努めていきたいと思います。
ご参加いただいた選手の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
次回のフットサルスクールは9月23日(日)です。次回もよろしくお願いいたします。
ウォーミングアップ ©︎︎︎S-PULSE
リズムトレーニング ©︎︎︎S-PULSE
ボールフィーリング ©︎︎︎S-PULSE
ドリブル ©︎︎︎S-PULSE
シュート ©︎︎︎S-PULSE
ゲーム ©︎︎︎S-PULSE
ゲーム ©︎︎︎S-PULSE
ゲーム ©︎︎︎S-PULSE