9月16日(日)に『甲府ぶどう狩りバスツアー』を実施し、清水・静岡・藤枝エリアのスクール生 小学2~4年生23名が参加してくれました。
午前中に山梨県韮崎市の御勅使サッカー場にて、ヴァンフォーレ甲府サッカースクールと交流戦を行いました。
綺麗な芝生、大きなグラウンドに戸惑いながら、交流戦に臨みました。
1試合目は長いバス移動で思い通りに身体が動けなく、大敗し、歯がゆい思いをしました。「コーチ疲れた・・・。」「暑い・・・。」「○○君、もっとがんばってよ・・・。」そんな言葉が聞こえてきました。
2、3試合目はボールを奪うために選手自身が考えプレーをし、また各選手の特徴や長所を積極的にチャレンジする姿が見られました。
サッカーの技術はもちろんですが、それ以上に「戦う姿勢」を学ぶことができたのではないでしょうか。団体競技であるサッカーはチームワークも大切なのです。
昼食の後は、甲州市の雨宮農園様でぶどう狩りです。
「ぶどうを上手に切るには?」「こっちのぶどうが大きいよ」などと目を輝かせながら、ぶどう狩りを楽しみました。昼食を食べたばかりですが、巨峰とピオーネ、雨宮さんがご用意してくれた無添加ぶどう100%ジュースと豚汁をお腹一杯食べました。また、雨宮さんからぶどうやサッカーの話をたくさん聞く事ができ、お土産のぶどうもいただきました。
今回の活動では、初めて子どもだけでの遠征というスクール生も多くいましたが、たくさんの思い出と共に、『失敗』から気付き、学びを得られたように感じます。今後もエスパルスの仲間と「心技体」成長していきましょう!!
最後になりましたが、ヴァンフォーレ甲府アカデミー様、雨宮農園様、スクール生保護者様、活動へのご理解・ご協力ありがとうございました。
その他NEWS
他エリアのニュース
【イベントレポート】9/16(日)『甲府ぶどう狩りバスツアー』を実施 ≪清水・静岡・藤枝エリア≫
ニュース一覧
-
静岡
12月26日スクールブログ更新【静岡エリア/いっしーコーチ】 『2024年最後のご挨拶!』
-
清水
12月19日スクールブログ更新【清水エリア/ブーコーチ】 『ライフキネティックって知ってる?』
-
レポート
【イベントレポート】11月『静岡・FID・エスパルスジュニアスクール』の活動《静岡会場》
-
駿東
12月12日スクールブログ更新【富士エリア/とよコーチ】 『~親子で一緒にサッカー‼~』
-
レポート
【イベントレポート】11月24日(日)『コーチョーpresents 2024 親子ふれあいスポーツフェスティバル』を開催《IAIスタジアム日本平》
-
駿東
12月5日スクールブログ更新【駿東エリア/あきらコーチ】 『親子ふれあいスポーツフェスティバル あきらコーチの1日』