©︎︎︎S-PULSE
3月30日(土)エスパルスドリームフィールド静岡にて、『プレキッズ 親子で一緒に年少さんサッカー教室』を開催しました。
今回のプレキッズには年少さんと保護者13組の親子にご参加をいただきました。中には、前回に引き続きご参加いただいたご家庭や、お友達と一緒にご参加いただいたご家庭もおられました。
はじめに親子で一緒に身体を温めました。「親子でのしっぽ取り」ではまず、おとうさん・おかあさんがしっぽをつけ、こどもたちがそのしっぽを取りに行きました。おとうさん・おかあさんのしっぽを何回も取りに行き、また他のお友達のおとうさん・おかあさんのところにも行き、何度もチャレンジしていました。中には1度も取られなかったおとうさん、「5回もおとうさんのしっぽを取った!」と大喜びの子もいました。その後はこどもたちがしっぽをつけ、おとうさん・おかあさんからしっぽをとられないように守っていました。
親子でのウオーミングアップは、「親子でじゃんけん」です。親子でじゃんけんをし、負けてしまったら勝った方の周りを走るというルールで行いました。手でのじゃんけんだけでなく、足を使ってじゃんけんもしました。楽しく身体を温めることができたと思います。
次に行ったのが、「スーパーサーキット」です。走るだけではなく、ジャンプやマットでの前転、ケンケンなどの様々な動きづくり、ボールを使ったメニューもありました。何周も止まらずに一生懸命取り組む中でも、親子で声を掛けあって取り組んでいた姿がとても印象に残っています。
そして親子で1つボールを持ち、ボールを使っての運動もしました。親子でのキャッチボールは、ボールを転がしたり、バウンドさせたり、投げてみたり、足でボールを運ぶことにもチャレンジしました。シュートにも挑戦し、コーンにぶつからないようにドリブルで運び、シュートをしました。おとうさんがキーパーになって勝負をしている親子もあり、ゴールが決まるととても喜んでいました。
最後には、「こどもチーム対大人チーム」で試合をしました。こどもたちのゴールがとても多く決まりましたが、大人チームも反撃をし、引き分けまでもつれ込んだり、こどもたちが大量得点を奪ったり、楽しく親子での対決をして盛り上がりを見せていました。
今回、『プレキッズ 親子で一緒に年少さんサッカー教室』に参加していただいた皆様、誠にありがとうございました。静岡エリアでは、これからも親子での運動やサッカー教室を計画していきます。今後もエスパルスサッカースクールをよろしくお願いいたします。

親子でしっぽとり① ©︎︎︎S-PULSE
親子でしっぽとり② ©︎︎︎S-PULSE
親子でじゃんけん ©︎︎︎S-PULSE
ボールあそび ©︎︎︎S-PULSE
試合風景① ©︎︎︎S-PULSE
試合風景② ©︎︎︎S-PULSE