©︎︎︎S-PULSE
4月13日(土)エスパルスドリームフィールド清水にて、小学1年生~2年生を対象とした『清水エスパルス テクニックスクール』を開催し、今回は19名が参加してくれました。
まずはウォーミングアップでリズムトレーニングを行いました。テンポよくジャンプを飛ぶことになれない子どもたちも、何回もトレーニングするにつれ、テンポよく飛べるようになっていきました。手を加えながら行うのは少し難しかったですが、みんな楽しみながらトレーニングに励んでいました。
次はドリブルドリルに入る前に、足裏でボールを転がすことやフェイントなどをトレーニングしました。初めて教わることもあり戸惑いながらも、「コーチこれはどうやるの?」と聞いてくれ意欲的でした。その後のドリブルドリルでは沢山ボールを触ること、ボールばかり見ないことも意識しながら、トレーニングを行いました。
また今回からは対人プレーに取り組みました。1対1の4ゴール(ドリブル突破でゴール)を行い、先ほど練習したフェイントをしてみたり、相手のいない方へターンし他のゴールを目指してみたりといったプレーもみられました。途中ゆうたコーチが全員を集め、スピードを上げて突破する時と状況を観てかわす時の2種類の場面について話をしました。その後はゆうたコーチに言われたことを意識しながら取り組み、とても集中したトレーニングができました。
最後は5vs5のゲームを行い、今日のトレーニングを活かしながらゲームができたと感じました。初回でしたが様々なステップやボールタッチを学び、子どもたちの積極的に学ぶ姿勢がとても素晴らしかったです。本日行ったドリブルドリル前のトレーニングは一人でも出来る内容ですので、継続して練習をしてみてください。すぐに上達できます。そして次回も開催しますので、そのときに是非コーチ達に見せてください。
参加者の皆様、ありがとうございました。次回は5月4日(土祝)に開催予定です。ご参加お待ちしております。

ボールフィーリング ©︎︎︎S-PULSE
ドリブル ©︎︎︎S-PULSE
1対1 ©︎︎︎S-PULSE
ゲーム① ©︎︎︎S-PULSE
ゲーム② ©︎︎︎S-PULSE
ゲーム③ ©︎︎︎S-PULSE