8月3日(土)にエスパルスドリームフィールド清水にて、GWに続き今年度第二回目となる『シュート&ゴールキーパー集中トレーニング』を開催しました。当日はスクール生11名と一般11名の22名に参加いただき、ゴールキーパーとシュートに特化したトレーニングを行いました。
ゴールキーパートレーニングでは、マットを使い倒れることへの恐怖心をなくしセービングのトレーニングを行いました。ギリギリのところでセーブができるととても楽しそうでした。
シュートトレーニングではシュートフォームをタブレットで撮影し、子どもたちにすぐにフィードバックして解説をしながら自分のフォームのチェックをしました。コーチ4人で細かな指導で子どもたちに沢山アドバイスを送ることができました。
昼食時には簡単な食育講座を行い、「食べることもトレーニング!」というキーワードを意識しながらお弁当を頑張って食べている姿が印象的でした。また昼食後には水遊びをして涼み、午後はゲーム大会を行いました。
ゲーム大会では、ナイスシュートやナイスキーパーのシーンが多く出て、どの試合も白熱したゲームになりました。表彰式では優勝・準優勝チームにサイン入り下敷きとタオルを贈呈し、午前午後と長い時間となりましたがイベントは無事に終わりました。
今日のイベントを機会に、もっとレベルアップをしてもらいたいと思います。またこのようなイベントを開催する際にはぜひご参加をお待ちしています。
参加者の皆様、保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。これからもエスパルスサッカースクールをよろしくお願いいたします。
その他NEWS
他エリアのニュース
【イベントレポート】8月3日(土)『シュート&ゴールキーパー集中トレーニング』を開催 ≪SDF清水≫
ニュース一覧
-
静岡
12月26日スクールブログ更新【静岡エリア/いっしーコーチ】 『2024年最後のご挨拶!』
-
清水
12月19日スクールブログ更新【清水エリア/ブーコーチ】 『ライフキネティックって知ってる?』
-
レポート
【イベントレポート】11月『静岡・FID・エスパルスジュニアスクール』の活動《静岡会場》
-
駿東
12月12日スクールブログ更新【富士エリア/とよコーチ】 『~親子で一緒にサッカー‼~』
-
レポート
【イベントレポート】11月24日(日)『コーチョーpresents 2024 親子ふれあいスポーツフェスティバル』を開催《IAIスタジアム日本平》
-
駿東
12月5日スクールブログ更新【駿東エリア/あきらコーチ】 『親子ふれあいスポーツフェスティバル あきらコーチの1日』