■エスパルスカップ
日付:12月13日(日)
会場:エスパルスドリームフィールド藤枝
対象:藤枝エリア(藤枝・榛原・相良・島田・吉田)スクール生/小学5~6年生
藤枝エリア(藤枝・榛原・相良・島田・吉田)スクールに通う5年生・6年生22名が参加してくれました。
4チームリーグで予選を行いその順位で決勝トーナメントの対戦を決めメダルを争いましたが、最上級生の試合ともなるとアイデアや連携がないと簡単にゴールを奪えず、それぞれのチームがコミュニケーションを取りながら頑張っていたと思います。
予選リーグでは、全チームが1勝を挙げてどのチームが優勝するかわからない展開となりました。ただ、今回の明暗を分けたのは、GKでしょうか・・・。
誰もが「入った!」と思った素晴らしいシュートを止められることで勝負の流れが変わり、より白熱していきました。
逆に前に出て裏へのボールを狙っていたGKに対してロングシュートを決めるなど攻撃側もよく観て判断していました。
優勝は、西澤健太チーム!
予選を2位で通過して準決勝を順当に勝ち抜き、取って取られての試合展開を制しました。
試合終了間際には、準優勝となった河井陽介チームの怒涛の攻撃を防ぎ、終了の合図とともにガッツポーズ!
勝ったチームの喜びやゴールを決めた選手のガッツポーズ、そして負けたときの悔しい表情、どれも全力で戦った証ですね。
選手たちからは「楽しかった!」とさすが上級生は勝っても負けてもプレーする楽しさを感じているようでした。
今日の試合、他の学年にはない部分として「スペースあるよ!」「逆サイド!」「もう少しだ!頑張れ!」など休憩している他のチームからコーチングが聞こえていました。
さすが5年生・6年生だと感心させられました。当然、自分たちの勝利や優勝を目指しているのですが、サッカー自体を楽しんでくれている様子にとてもうれしく思いました。
「エスパルスカップ5・6年生大会」にご参加いただき、誠にありがとうございました。 エスパルスサッカースクールでは、今後もこのような活動を行ってまいります。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
1位:西澤健太チーム ©︎︎︎S-PULSE
2位:河井陽介チーム ©︎︎S-PULSE
3位:竹内涼チーム ©︎︎︎S-PULSE
4位:カルリーニョスチーム ©︎︎S-PULSE