©︎︎︎S-PULSE
■エスパルススクール×藁科FC交流戦
日付:1月17日(日)
会場:藁科中学校
対象:清水エリア(清水・静岡瀬名)/小学3,4年生
1月17日(日)藁科中学校にて3、4年生を対象に藁科FC様との交流戦を実施いたしました。
今年度2回目の交流戦となります。
清水・静岡瀬名スクールの20名が参加をしてくれました。
藁科中学校のとても綺麗な天然芝の素晴らしい環境の中で、スクール生は一生懸命ボールを追いかけました。
今回の交流戦も試合方式は広いピッチでの10対10のゲーム、フットサルコートでの5対5のゲーム、そしてPK対決と異なった形式のゲームを2周する形で進めていきました。
フットサルコートの試合では、普段のスクール時と同じ大きさでみんな上手くプレーをしていましたが、広いピッチ10対10のゲームでは、前回参加したスクール生がチームのバランスを取りながら、相手の攻撃に苦戦しながらもゴールを決めることができました。
試合中は声を掛け合いながらチームが一つになり闘う姿が印象的でした。
PK対決では、相手キーパーも驚くような強いキックのゴールや、キーパーの逆を突くテクニカルなゴールなど様々なシュートが見られ、キーパーをしていたスクール生も仲間も驚くようなナイスセーブが何度もみられました。
そして何よりも良かったのが、味方がシュートを止められた時にも仲間から「ドンマイ!気にしなくて良いよ!」などといったポジティブな声かけが出ており、チーム全員の団結力が現れていました。
参加していただいたスクール生からは「前回は負けてしまったが、今回は勝つことができて嬉しかった!」保護者からは「前回参加した時よりも成長している姿が見れて良かった。」「いつもと違う環境でサッカーができて子どもが楽しそうでした。」などの感想をいただきました。
スクール生の皆さんは今回の交流戦を通して、出来たこと、出来なかったこと、初めて経験したことなど学べたことが多かったと思います。
今回の交流戦で学んだことを日々のスクールで意識しながら取り組んでいきましょう!
今回の交流戦を企画していただいた藁科FCの皆様、参加していたスクール生の皆様、温かい声援をしてくださった保護者様、誠にありがとうございました。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE