5月2日(月)エスパルスドリームフィールド静岡にて、小学3年生~4年生を対象にした『清水エスパルステクニックスクール』を開催しました。
今回も「相手を観てプレーしてみよう」をテーマに開催。
ウォーミングアップからドリブル鬼ごっことボールキープで手の使い方・カラダの使い方・ボールの置き所など、様々な視点に目を向けて取り組み、相手を観てプレーするところから練習をスタートしました。
ボールフィーリングではインサイド•アウトサイド•足の裏を中心に使ってトレーニング。右足と左足を使ってボール技術向上のためにボールを転がす・止める・引く・押し出す・この4つをベースに簡単なことから難しいことにチャレンジしました。
また選手たちは、コーチの話を聞き自分でコツを見つけながら何度も挑戦することで出来ることを増やしている印象でした。
試合形式の練習ではいつもよりも細長くしたコートで、ドリブルのコース、ボールの置きどころや運び方を工夫してゴールに迫り、素晴らしいシュートを決めている選手がたくさんいました。
参加した選手は、「いつもより色んなことを考えながらプレーできた!」と笑顔で語っていました。
今後もエスパルスサッカースクールでは、このような活動を通して、選手たちの成長の手助けをしていきたいと考えております。
参加者の皆さま、ありがとうございました。
またのご参加をお待ちしております。