©︎︎︎S-PULSE
6月13日(月)、エスパルスドリームフィールド富士(富士市久沢237-3)にて、富士市共催、『ハッピーシニアプロジェクト』を開催いたしました。
地域の65歳以上の皆様へ、楽しい毎日を送るための健康づくりを目的とした当企画。当日は、富士市内の在住の13名の方々にご参加いただきました。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
まずは、検温&血圧&脈拍測定と体調確認の後、じゃんけんゲームからストレッチと徐々に心と体を温めて行きました。
その後は、簡単なボール運動。ボールも通常のサッカーボールより一回り小さなものや、お手玉を2個使用しての簡単なジャグリングなど、2つの動作を組み合わせる運動で、楽しみながら、体だけではなく、脳にも刺激を与える「脳トレ」を合わせてた内容を実施し、人工芝のピッチとボールを使用しての3並べからドリブルへと発展していきました。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
最後はコーチ陣も加わっての『ウォーキングフットボール』。
走ることや、敵味方問わずぶつかることなど、けがの恐れのあるプレーはNG。笑顔が満載のプレーや、敵味方関係なく褒める行為には、オレンジカードがもらえるというエスパルス独自のルールが加わった中でキックオフ。つい走ってしまうと、「ピピー」イエローカード。
どのプログラムも楽しく参加していただき、終了後には、「脳も体もリフレッシュできたわ!」、「今度はいつやるの」と、嬉しい感想を多数頂戴いたしました。
今後もエスパルスではこのような企画を開催してまいります。
今回ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE