©︎︎︎S-PULSE
日付:7月17日(日)
会場:エスパルスドリームフィールド藤枝
対象:エスパルスサッカースクール生、一般生
7月17日(日)にエスパルスドリームフィールド藤枝にて『ShareField』を開催し、藤枝エリア(藤枝・榛原・相良・島田)のスクール生15名、一般選手1名の選手たちが参加してくれました。
朝方の雨がウソのように快晴で暑くなりました。
それでも参加してくれた選手たちは、元気にサッカーを楽しんでいましたね。
今回もたくさんの素晴らしい出来事だらけです。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
1年生がGKになり、いっしょに遊んであげている6年生がいたり、まだみんながそれぞれで練習していたので「試合やりたい人!」といっても誰も寄ってこなくて困っている6年生がいたり・・・。
いざ試合のチーム分けが始まると「勝ったらオレンジ、負けたらピンク♪ジャンケンポン!・・・これ絶対バズるな!」・・・という人。
試合のコート内に転がっていた使わないボールをさりげなく片付ける6年生もいたし、1対1で6年生をいなす3年生がいたり・・・。
「PK大会出るんだ!」とひたすらPKを練習する2人もいましたね。
©︎︎S-PULSE
試合の様子もだいぶ変わってきました。
6年生と1年生でパス交換して突破をしたり、1年生がゴールキックを蹴ろうとすると上級生は見守りながら待ってくれたり教えてあげたり、何かとても良い雰囲気でした。
さらには、1年生がしつこく守備をしていると、カバーをしながら「もうちょい!もうちょい!」と声を掛けてあげる5年生がいたり、シュートを外してしまった5年生にGKをしていた1年生が大きな声で「ドンマイ!ドンマイ!」と声を掛けたりと、もう学年なんて関係なくサッカーをしていました。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
ShareFieldで目標としている「主体性」が少しずつ育めてきているように思います。
次回は9月の開催になりますが、まだ体験されていない方はぜひお越しください。
大人主導のサッカーではなく、選手たち自身で作り上げるサッカーがここにはあります。
「ShareField」にご参加いただき、誠にありがとうございました。 エスパルスサッカースクールでは、今後もこのような活動を行ってまいります。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE