©︎︎︎S-PULSE
日付:7月18日(月)
会場:島田横井人工芝サッカー場
対象:藤枝エリアサテライト会場(榛原・相良・島田)の1~6年生のスクール生とそのお友だち
協力:松本印刷株式会社
7月18日(月)に島田横井人工芝サッカー場にて『サマーゲームフェスティバルsupported by松本印刷株式会社』を開催し、主に藤枝エリアサテライト会場(榛原・相良・島田)の1年生から6年生のスクール生とそのお友だちが参加し、39名で活動しました。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
今回の『サマーゲームフェスティバルsupported by松本印刷株式会社』は、他会場のスクール生との交流があまり無いこともあり、今夏の思い出の1つとなるよう交流の場を!という思いで、「松本印刷株式会社」様のサポートをいただき開催しました。
当日は気温が高く、暑さが気になる昼過ぎの時間からのスタートでした。子どもたちは目の前に広がる緑の綺麗な人工芝のグラウンドを見るなり、ボールを蹴り始める子も多くいました。
開会式では、「松本印刷株式会社」代表取締役社長の松本様に、「仲間と協力することの大切さ」についてお話をいただきました。
続いて運営のサポートをする清水エスパルスSS榛原の中学生とのウォーミングアップが始まりました。その後、初めて顔を合わす子とチームを組み、緊張と待ち遠しさが交じる中でゲームフェスティバルの醍醐味、試合がスタート!
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
試合の中で勝敗はもちろん、得点のたびに仲間と喜ぶ姿!失点すると早くキックオフさせようとボールをゴールから素早く持ち出す姿など、普段からのスクールでの様子が伺え、一生懸命な姿にとても頼もしさを感じました。
また、仲間と一緒にゴールに向かうシーンやゴールを守るシーンも多くあり、今日この場で出会った仲間と一生懸命に取り組む姿がとても印象的でした。熱中症にも十分に警戒しながらも、休憩時間でもたまらずピッチへと繰り出す姿や、学年や会場関係なくサッカーを通じて仲間と一緒に、そして真剣に楽しむ姿が多く見られたことに我々サポートする側としてもたくさんの気づきがあったように思えます。
1時間30分のイベントではありましたが、参加した子どもたちにとって、とても良い経験になったと確信しております。ぜひ今後のスクールでも今回のイベントで経験したことを活かして、更なる成長を期待したいと思います。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
『サマーゲームフェスティバルsupported by松本印刷株式会社』にご参加いただいた皆さま、ご協力いただきました松本印刷株式会社さま、誠にありがとうございました。 エスパルスサッカースクールでは、今後もこのような活動を行ってまいります。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE