・日程:8月19日(金)
・会場:島田大井川緑地公園 横井サッカー場グラウンド
・対象:小学1~6年生
8月19日に島田大井川緑地公園 横井サッカー場グラウンドにて『クアトロゲーム』を実施し、藤枝エリア(藤枝・榛原・相良・島田)1~6年生15名の選手たちに参加いただきました。
暑い日が続く中、本日も天気が良い中での開催でした。
その中でも、選手たちはサッカーを楽しみました。
クアトロゲーム大会とは、4つのコート(縦長、横長、2ゴール、4ゴール)を周って、自分が得点した数とチームの勝ち点を足した数で、一番多い得点だった選手の優勝というゲームです。
時間が過ぎていく中で、少しずつ様子が変化していきました。
それは・・・・
観て、考えて、プレーする選手が多くなったことです!!
その場に適した、ポジショニングや技術を考えてプレーしていました。とても大切なこと気に気が付きましたね!
勝ったり、負けたりと様々でしたが、その場にあったアイデアを考え、実行する大切さを改めて感じたイベントでした!
「クアトロゲーム大会」にご参加いただき、誠にありがとうございました。エスパルスサッカースクールでは、今後もこのような活動を行ってまいります。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。