©︎︎︎S-PULSE
■日付:10月1日(土)
■会場:エスパルスドリームフィールド駿東
■対象:駿東エリア(駿東・伊豆・沼津・御殿場)/小学2年生
10月1日(土)にエスパルスドリームフィールド駿東にて、『Jクラブ交流戦』を開催いたしました。
今回の交流戦は駿東エリアのスクール会場(駿東・伊豆・沼津・御殿場)に通う2年生を対象とし、松本山雅FCのスクール生にお越しいただきました。
会場に到着した松本山雅FCの選手はみんな元気いっぱいでした。一方、エスパルスの選手たちは『さあ、頑張るぞ!!』と引き締まった表情を見せる選手や、少し緊張していつもよりも言葉数が少ない選手もおり、エンブレムを背負って試合をすることの意味をそれぞれの選手が感じているようでした。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
試合はお互い譲らず一進一退の攻防が繰り広げられました。
仲間と協力してゴールを目指す、チームの為に必死になってボールを奪い返す、味方相手関係なく素晴らしいプレーを称えあう姿。子どもたちはエンブレムの重みを理解し、全力でプレーしていました。
新型コロナウイルス感染症拡大により思うように活動が出来ていなかったこともあり、今回の交流戦はエスパルスのスクール生にとって本当に貴重な試合の場となりました。自信を持ってできたプレーがあったと同時に、自分たちの足りない部分が明確になったことは何よりも大きな収穫でした。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
最後になりましたが、遠方よりお越しいただきました松本山雅FCの選手・スタッフの皆様、誠にありがとうございました。また、温かい応援をいただきました保護者の皆様のご協力のおかげで素晴らしい交流戦を開催することができました。
エスパルスでは今後も様々なチームとの交流を通じて、スクール生が大きく成長できる機会を計画的に創出していきたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE