©︎︎︎S-PULSE
日程: 9月25日(日)、10月30日(日)
会場:SDF清水
対象:小学4年生~6年生
9月25日(日)、10月30日(日)の2日間、エスパルスドリームフィールド静岡にて『清水エスパルスゴールキーパースクール静岡』の第2クールを開催しました。
第1クールに引き続き、今回も『風岡範哉税理士事務所』さまにサポートをいただき、1クール2回の中で、『ブレイクアウェイ』をテーマに述べ31名の小学4年生~6年生が参加しました。
今回のゴールキーパースクールでは、始めにゴールキーパーがゴールを守るだけでなく、相手からボールを奪って攻撃の第一歩となることを確認しました。参加した子どもたちから「なるほど」といった表情も見られ、「ブレイクアウェイ」の意味やいつ行うのかを考える機会となりました。
スクールがスタートすると、ボールを正確にキャッチすること、ボールに最短距離でプレーすること、パワーを持ってフロントダイブすることなど、テクニック習得だけでなくボールの状況に応じて準備したうえでのプレーを要求されます。終盤では少人数でグループ毎にコーチが付き、2vs2+ゴールキーパーの実践的なトレーニングの中で、『ブレイクアウェイ』を実践しました。
コーチのアドバイスを聞いています ©︎︎︎S-PULSE
ボールの中心をつかむために繰り返しキャッチ ©︎︎S-PULSE
姿勢を強化するコアTR ©︎︎︎S-PULSE
緊張感のある様子 ©︎︎S-PULSE