みんなで「サッカー大好きー!」 ©︎︎︎S-PULSE
■日付:4月1日(土)
■会場:小瀬スポーツ公園補助陸上競技場・JITリサイクルインクスタジアム
■対象:駿東エリア(駿東・伊豆・沼津・御殿場)/新小学3年生・新小学4年生
4月1日(土)に小瀬スポーツ公園補助陸上競技場・JITリサイクルインクスタジアムにて、『Jクラブ交流戦・アウェイ応援バスツアー』を実施いたしました。
今回の交流戦・アウェイ応援バスツアーは駿東エリアのスクール会場(駿東・伊豆・沼津・御殿場)に通う新3年生・新4年生を対象とし、小瀬スポーツ公園補助陸上競技場にてヴァンフォーレ甲府スクール生との交流戦実施後、隣接するJITリサイクルインクスタジアムに移動し『明治安田生命J2リーグ ヴァンフォーレ甲府 vs 清水エスパルス』の試合を応援、観戦しました。
早朝の出発、子どもたちは楽しみと少しの不安が入り混じった、なんとも言えない表情で集まりましたが、バスが出発しだんだんと笑顔が見えてきました。
さあ、出発‼ ©︎︎︎S-PULSE
一休み ©︎︎S-PULSE
交流戦の会場に到着。入念なミーティング後、いよいよキックオフ!!
決戦の場に到着 ©︎︎︎S-PULSE
入念にミーティング ©︎︎S-PULSE
交流戦では『絶対に負けない!!』という気持ちを前面に、チーム全員で相手ゴールを目指しました。狙い通りのプレー、素晴らしいゴールも多く生まれ、子どもたちにとって本当に自分自身の成長を実感できた、かけがえのない時間になりました。
頑張ろう!! ©︎︎︎S-PULSE
交流戦Kick Off! ©︎︎S-PULSE
突破‼ ©︎︎︎S-PULSE
ゴールを目指して‼
ボールに思いをのせて ©︎︎︎S-PULSE
素晴らしい環境 ©︎︎S-PULSE
交流戦終了後は、隣接する、JITリサイクルインクスタジアムへ移動。今度はTOPチームの応援!!
ヴァンフォーレ甲府さまのご厚意で、試合前のフィールドでの練習を、間近で見学させていただきました。
すると、権田選手がスクール生に気付き、手を上下させています。
ん?なんだろう?と固まるスクール生。権田選手の口は、「立って!!」と叫んでいました。
慌てて立ち上がるスクール生たち。
そこから全選手と『ハイタッチ!!』
1人ひとりの選手と目を合わせ、そのオーラに圧倒されながらも、一生懸命パワーを送りました。
エスパルスファミリー1 ©︎︎︎S-PULSE
エスパルスファミリー2 ©︎︎S-PULSE
スクール生の目の輝き ©︎︎︎S-PULSE
勝利を信じて‼ ©︎︎S-PULSE
まもなく、試合開始。スクール生、コーチたちも全力で応援!!
間もなくキックオフ‼ ©︎︎︎S-PULSE
全力で応援‼ ©︎︎S-PULSE
最後になりましたが、子どもたちにとって素晴らしい時間を提供いただきましたヴァンフォーレ甲府関係者の皆さま、また、この活動にご理解いただき、快く子どもたちを送り出してくださいました保護者の皆様、誠にありがとうございました。
子どもたちはエスパルスの選手を今まで以上に近くに感じ、強い憧れを抱いた子、今後の目標が明確になった子…一人ひとり強く感じることがあったかと思います。同じエンブレムを胸に活動できたことは、かけがえのない経験になりました。
エスパルスでは今後も様々なチームとの交流を通じて、スクール生が大きく成長できる機会を計画的に創出していきたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。
ヴァンくんもありがとう! ©︎︎︎S-PULSE
オレンジサポーター! ©︎︎S-PULSE