©︎︎︎S-PULSE
■日付:4月9日(日)
■会場:エスパルスドリームフィールド駿東
■対象:エスパルスサッカースクール・駿東会場のアバンテクラスU-10に通う小学3年生
4月9日(日)にエスパルスドリームフィールド駿東にて、『Jクラブ(鹿島アントラーズ)交流戦』を実施しました。
今回はエスパルスサッカースクール駿東会場のアバンテクラスU-10に通う小学3年生を対象とし、エスパルスドリームフィールド駿東にて鹿島アントラーズスクール生との交流戦を実施しました。
少し不安な表情を見せるスクール生、試合を楽しみにわくわくしているスクール生…
様々な思いを持って会場に集まりました。
初対面 ©︎︎︎S-PULSE
緊張感漂う ©︎︎S-PULSE
ウォーミングアップも終えて、キックオフ!
1対1 ©︎︎︎S-PULSE
どこに出そう ©︎︎S-PULSE
試合が始まってしまえばそれまであった緊張や不安もなんのその。普段から練習で親しんだピッチということもあり、全ての選手の表情が一変、チーム一丸となってボールを追う姿が見られました。ミスをしてもお互いに声を掛け合い、ゴールを奪うための積極果敢なプレーがたくさん見ることができました。
ボールは渡さない! ©︎︎︎S-PULSE
シュート! ©︎︎S-PULSE
カウンター‼ ©︎︎︎S-PULSE
守備も全力 ©︎︎S-PULSE
果敢に攻める ©︎︎︎S-PULSE
天候にも恵まれました ©︎︎S-PULSE
最後になりましたが、遠方よりお越し頂きました鹿島アントラーズスクール生、スタッフの皆さま、また、温かく見守り、素晴らしい雰囲気を作って頂きました保護者の皆様、誠にありがとうございました。
お互い、胸に付けたエンブレムの重みを感じながらプレーできたことは、参加したスクール生にとってかけがえのない経験になりました。
スクール生全員がこの経験を活かし逞しい選手になれるよう、私たちスタッフも変わらずサポートをさせていただきます!
エスパルスでは今後も様々なチームとの交流を通じて、スクール生が大きく成長できる機会を計画的に創出していきたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。