©︎︎︎S-PULSE
■日付:9月17日(日)
■会場:エスパルスドリームフィールド駿東
■対象:駿東エリア(SDF駿東、伊豆、沼津、御殿場)のスクール会場に通う年中児~小学6年生
■人数:39名のスクール生とそのご家族の皆さま
翌日、9月18日(月)は敬老の日!ということで、毎年恒例の敬老の日のイベントを開催いたしました。
午前は年中児~2年生、午後は3年生~6年生の部に分かれ、プレゼントづくり、手紙作成、サッカーの試合を行いました。
それでは、敬老の日イベントを振り返っていきます!
今回のプレゼントはオニヤンマ君とバッグ。虫よけの模型を作成しました。難しい作業もコーチの話を聞きながら取り組むことができました。また、子どもたちは紙やすりで割りばしを削る、色を塗る部分にこだわって良い作品を作ろうとしていました!
手紙では日頃お世話になっている人へのメッセージを綴りました。年中児、年長児グループでは上手く文字を書けなくても一生懸命手紙を作成している姿がとても素晴らしかったです。1年生から6年生の中には上から下までしっかりと感謝の気持ちを綴っている選手もいました!
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
次はサッカーの試合。午前も午後もまずはチームに分かれて自己紹介。初めて会う仲間の名前を覚えました。そして総当たりのリーグ戦を行いました。得点が入ったときに喜ぶ姿はとても印象的でした。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
最後はプレゼント渡し。
感謝の気持ちを伝えた後、手紙と花、作成したオニヤンマ君がついたバッグをそれぞれお世話になっている人へ渡しました。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
たくさんの家族の笑顔を見ることができ、我々コーチ陣も大変嬉しく幸せな時間を過ごさせていただきました。
ご参加いただいた皆さま、そして日頃からエスパルスサッカースクールの活動をご支援いただいている皆さま、本当にありがとうございました。