■日付:10月25日(水)
■会場:エスパルスドリームフィールド富士
■対象:富士宮市の保育士
■人数:12名
10月25日(水)、エスパルスドリームフィールド富士にてファミリータウン富士宮市の保育士を対象に、『富士宮市保育士指導者講習会』を実施しました。
当講習会は、コロナ禍未開催でしたが、昨年度より再開し、富士宮市公立全保育園から各1名ずつ参加いただきました。
講習会では、「幼少期の運動あそび」について学びを深めました。
アイスブレイクから始まった講義では、真剣な眼差しで日頃の保育をイメージしながら様々な質問や意見がでました。
講義開始‼ ©︎︎︎S-PULSE
真剣な眼差し ©︎︎S-PULSE
講義後、グラウンドでは実技を実施し講義内容にもあった動き作りやボールフィーリングを行い、子どもへの伝え方やデモンストレーションの活用などを行いました。
ウォーミングアップ ©︎︎︎S-PULSE
ポイントを学びます ©︎︎S-PULSE
サーキットトレーニング➀ ©︎︎︎S-PULSE
サーキットトレーニング➁ ©︎︎S-PULSE
キック‼ ©︎︎︎S-PULSE
ボールフィーリング ©︎︎S-PULSE
講義、実技を通し保育士の皆様と様々なコミュニケーションを図ることができ我々コーチ陣にも多くの学びがありました。
参加いただいた保育士の皆様、富士宮市子ども未来課の皆様、ありがとうございました。
エスパルスは今後も、スポーツを通して地域の皆様を笑顔にする活動を継続的に行います。