©︎︎︎S-PULSE
■日付:11月19日(日)
■会場:エスパルスドリームフィールド駿東
■対象:駿東エリアのスクール(駿東・伊豆・沼津・御殿場)に通う3年生のスクール生
■人数:26名
「グリコチャレンジカップ3年生大会」を実施いたしました。
大会形式は前回の2年生大会と同様、6チームで総当たりのリーグ戦を実施後、順位決定戦を行いました。
当日、SDF駿東に集合した子どもたちは「誰と同じチームかな」「いつもみたいなプレーできるかな」とやや緊張した表情をしていました。
まずは開会式。
おおコーチから選手・保護者へこの大会の狙いやコーチたちの思いを伝えた後、大会のルール説明を行い、W-UPに移りました。
開会式 ©︎︎︎S-PULSE
ウォーミングアップ ©︎︎S-PULSE
W-UPが終了し、第1試合がキックオフ!
1試合目こそ緊張で動きが硬くなっていましたが、2試合目以降は徐々に硬さがとれ、全選手がのびのびとプレーしていました。今大会は予選15試合のうち3試合が引き分け、9試合が1点差の試合で接戦が多く、とても白熱した大会となりました。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
予選終了後、結果発表。5位決定戦、3位決定戦、決勝に進出するチームが決まりました。
5位決定戦も3位決定戦も1点差や同点PK戦での決着で、とても緊張感のある試合となりました。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
そして決勝戦。
決勝戦に駒を進めたのは、予選1位の乾貴士選手チーム(黄)と2位の北川航也選手チーム(青)!
予選では2-1で乾貴士選手チームが勝利しましたが決勝戦はどうなったのでしょうか。
立ち上がりから攻勢に出たのは北川航也選手チーム。乾貴士選手チームもゴール前では身を挺して相手の攻撃に耐えていましたが、前半終了間際に北川航也選手チームが先制。後半も攻撃の手を緩めず、さらに3点を追加し、4-0で北川航也選手チームが優勝を手にしました。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
そして閉会式。
優勝の北川航也選手チーム、2位の乾貴士選手チーム、3位の白崎凌兵選手チームの表彰が行われました。
また、今大会のMVPは石山詠登選手!決勝戦ではハットトリックを達成するなど、勝負所での活躍は見事でした!!
閉会式 ©︎︎︎S-PULSE
権田修一選手チーム ©︎︎S-PULSE
北川航也選手チーム ©︎︎︎S-PULSE
乾貴士選手チーム ©︎︎S-PULSE
カルリーニョス選手チーム ©︎︎︎S-PULSE
山原怜音選手チーム ©︎︎S-PULSE
白崎凌兵選手チーム ©︎︎︎S-PULSE
MVP! ©︎︎S-PULSE
今回の大会では、勝利を掴み、仲間とともに喜ぶ姿だけでなく、上手くいかない、思い通りのプレーができない自分自身への憤りで悔しがる姿もとても印象的でした。今後もその気持ちを忘れずに日々のトレーニングに向き合ってほしいと感じました。
最後になりましたが、「グリコチャレンジカップ3年生大会」にご参加いただいたスクール生、保護者の皆様、そしてサポートしていただいた江崎グリコ様、誠にありがとうございました。
エスパルスでは、今後もスクール生が本気でサッカーと向き合い、大きく成長できるような環境を創出していきたいと考えております。今後ともよろしくお願い致します。