©︎︎︎S-PULSE
■日付:12月10日(日)
■会場:エスパルスドリームフィールド駿東
■対象:駿東エリアのスクール(駿東・伊豆・沼津・御殿場)に通う1年生、4年生のスクール生
■人数:51名(1年生:26名、4年生:25名)
グリコチャレンジカップ1年生大会と4年生大会を開催!
まずは午前の1年生大会!
開会式を終え、W-UP。初めて会うなかまの名前もしっかり覚えました!
開会式 ©︎︎︎S-PULSE
ウォーミングアップ ©︎︎S-PULSE
そして予選開始!
予選では1点差、引き分けのゲームが多かったです。また、どのチームも1回以上勝利をしており、最後までどのチームが決勝戦に進むのか分からない大会となりました。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
予選を終え、決勝戦に進出したのは山原怜音選手チーム(ピンク・予選1位)と乾貴士選手チーム(黄・予選2位)でした!
雷神の曲、おおコーチの選手紹介とともにピッチに入場。決勝戦がキックオフしました!
試合が始まると一進一退の攻防が続きました。両チームともゴールを決め、1-1の同点で試合は終盤戦へ。緊張感のある中、決勝点を決めたのは乾貴士チーム!試合はそのまま終了し、2-1で乾貴士チームが逃げ切りました。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
決勝戦応援! ©︎︎︎S-PULSE
カルリーニョス選手チーム ©︎︎S-PULSE
白崎凌兵選手チーム ©︎︎︎S-PULSE
北川航也選手チーム ©︎︎S-PULSE
権田修一選手チーム ©︎︎︎S-PULSE
山原怜音選手チーム ©︎︎S-PULSE
乾貴士選手チーム ©︎︎︎S-PULSE
MVP! ©︎︎S-PULSE
午後は4年生大会。
1年生大会と同様、開会式後、W-UPを行い大会がスタート。
予選から激しい点の取り合いが繰り広げられました。得点を取った後、なかまでハイタッチをして喜ぶ姿はとても印象的でした。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
そして決勝戦。
山原怜音チーム(ピンク・予選1位)と権田修一選手チーム(黒・予選2位)が激突!!
まず前半に先制したのは山原怜音選手チーム。権田修一選手チームも反撃し、前半のうちに同点ゴールを決めました。
後半両チームとも1点を追加し、2-2に。その後、両チームともシュートがゴールポスト、バーに直撃するなどチャンスを作りますが決めきれず、ゴールデンゴール方式の延長戦へ突入しました。
そして延長戦の後半。権田修一選手チームが劇的なゴールを決め、優勝を勝ち取りました。
会場はとても盛り上がり、応援をしていた子どもたち、コーチたち、保護者の皆様も大興奮でした。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
試合終了! ©︎︎︎S-PULSE
乾貴士選手チーム ©︎︎S-PULSE
北川航也選手チーム ©︎︎︎S-PULSE
カルリーニョス選手チーム ©︎︎S-PULSE
山原怜音選手チーム ©︎︎︎S-PULSE
権田修一選手チーム ©︎︎S-PULSE
MVP! ©︎︎︎S-PULSE
集合写真 ©︎︎S-PULSE
1年生大会も4年生大会も、サッカーの技術だけでなく、仲間を引っ張る、応援し合う姿はとても素晴らしかったです。優勝したチームは今回の優勝に満足せず引き続きトレーニングをしてほしいと思います。また、優勝できなかったチームも、今回で終わりではなく、今後もサッカーの技術が向上するように頑張ってほしいです。
最後になりましたが、「グリコチャレンジカップ1年生大会、4年生大会」にご参加いただいたスクール生、保護者の皆様、そしてサポートしていただいた江崎グリコ様、誠にありがとうございました。
エスパルスでは、今後もスクール生が本気でサッカーと向き合い、大きく成長できるような環境を創出していきたいと考えております。今後ともよろしくお願い致します。