駿東エリアNEWS

他エリアのニュース

【イベントレポート】 5月18日(土)『横浜FC 前座交流戦・アウェイ応援ツアー@ニッパツ三ッ沢球技場』を実施 ≪駿東エリア≫

■日付:5月18日(土)

■会場:ニッパツ三ッ沢球技場

■対象:駿東エリア(駿東/伊豆/御殿場)のスクール会場に通う1年生~4年生のスクール生26名とその保護者27名

 5月18日(土)に横浜FCのホームスタジアムであるニッパツ三ッ沢球技場にて『前座交流戦・アウェイ応援ツアー』を実施いたしました。


 ◆1993年5月16日、エスパルスがJリーグ開幕を迎えた歴史あるスタジアムで、未来のオレンジ戦士たちが躍動しました!!◆


 スタジアムに到着した子どもたちは気合十分。これからはじまる交流戦に気持ちが高揚した様子でした。 

 いよいよ前座交流戦がkick off!!

 お互いに日頃の練習の成果を遺憾なく発揮、何度も相手ゴールに迫るプレーや、球際の激しさ、仲間のミスを全力でカバーする姿…

よろしくお願いします!!

ゴールを目指して中央突破!!

 エンブレムの重みを子どもたちなりに理解し、全力で正々堂々とプレーする姿には保護者のみならず、スタジアムに駆け付けた両クラブのサポーターにも感動を与えていたと思います。

仲間のもとにラストパス!!

エンブレムを胸に正々堂々と!!

 交流戦後はTOPチームのW-up見学。

 間近で見る憧れの選手たちにスクール生は大興奮。


北川選手、今日もゴール期待してます!!

西澤選手、クロスボール楽しみにしてるよ!!

 『僕もあんなシュートができるようになりたい!!』

 『北川選手と同じピッチで試合がしたい!!』

 スクール生にとって本当に貴重な時間となりました。


僕らも応援してます!!

みんなで勝利を掴もう!!

 その後はTOPチームの応援!!

 結果は悔しいものとなりましたが、次回はホーム国立で必ずリベンジすることを思い描きながら帰路につきました。

 今回参加いただいた保護者の方からは「私たち親子にとって本当に楽しい1日でした。」という感想をいただきました。

まさに『ONE FAMILY』が形となり、多くの方々と同じ思いを共有できた喜びがスクール生たちの充実した表情に表れていたように感じます。

 

このイベントにご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました。また横浜FCスクール生、関係者の皆様にも多大なるご協力を頂戴しましたこと、改めて御礼申し上げます。


 エスパルスサッカースクールでは今後も子どもたちの成長を様々な角度からサポートしていきたいと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。・


ニュース一覧

あなたにオススメのニュース