駿東エリアNEWS

他エリアのニュース

【イベントレポート】 7月7日(日)「2024シーズン駿東エリア交流戦2nd」を実施≪駿東エリア≫

■日付:7月7日(日)

■会場:天城ふるさと広場

■対象:駿東エリア(駿東・伊豆・御殿場)に通う1~6年生のスクール生

■人数:80名 


午前は1~2年生、午後は3~6年生を対象に、2024シーズン2回目の駿東エリアスクール交流戦を開催しました。舞台は恒例の聖地・天城ふるさと広場。4月からスクールで積み重ねてきたことを出せるか。「己の成長に目を向け、自分を知る」ために、子どもたちは試合へ臨みました!

1~2年生の部は、参加者を5チームに分けた6人制のリーグ戦。W-UP、各チームでの作戦会議を経て、キックオフ!

各チーム1試合目から勝負にこだわり、最後まで諦めずに守備をしたり、泥臭くゴールを狙うなど熱い全力プレーをたくさん見ることができました。

また、2年生が1年生にやさしく声をかける、励ましてあげるなど子供たちの成長を感じました。

午後の3~6年生の部は、参加者を7チームに分け、8人制のリーグ戦。各チーム、一進一退の攻防が繰り広げられました。その中で普段一緒にプレーしていない仲間とも積極的にコミュニケーションを取り、チームでプレーできていたのが印象的でした。

特に、あるスクール生の放った強烈なボレーシュートには保護者の方からもどよめきがあがるなど、スーパーゴールがいくつも生まれました。 

今後の課題としては、『サポート』と『幅と深さ』の理解を深め、効果的な攻撃をができる回数を増やしていくことだと感じました。

良かったこと、できたことを伸ばす、また今回感じた足りない部分を日々のトレーニングで改善していきましょう!


最後になりましたが、スクール生のみんな、送迎、応援等暑い中ご協力いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。これからもスクール生が大きく成長できる機会を創出していきます。

引き続き、よろしくお願いいたします。 

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース