日付:9月15日(日)
会場:エスパルスドリームフィールド駿東
対象:駿東エリア(SDF駿東、伊豆、御殿場)のスクール会場に通う年中児~小学2年生
人数:18名
毎年恒例の敬老の日イベントですが、今回は「ファミリーデー」と銘打ち、家族みんなで楽しめるような内容として進めました!
まずはプレゼント制作。手形アート、感謝を伝えたい人へのメッセージがセットになった色紙を『感謝の思い』を込めて完成させます。難しい作業もコーチの話を聞きながら取り組むことができました。
子どもたちはどの色を使おうか、周りのデコレーションはどうしようかとこだわって良い作品を作ろうとしていました!
手形アートの隣には、日頃お世話になっている人への想いを綴りました。少し照れくさく、なかなか書けない子もいましたが、なかにはメッセージだけでなく似顔絵などを描いていた子も!みんなの個性が溢れる素晴らしいプレゼントとなりました。
サッカーのトレーニングでは、ボールフィーリングやキック、シュートなどを楽しみながら行いました。
お父さん、お母さんや兄弟も一緒に参加!日々の練習の成果を見せることができたかな?
そして、みんなお待ちかねの試合!
まずは子どもたちだけ、3チームに分かれ、総当たりのリーグ戦を行いました。どの試合もたくさんのゴールが生まれ、白熱した展開となりました。
その後は家族参加の試合を行いました。
子どもチーム対お父さん、お母さん、兄弟などの家族チームでの対決!
子どもチームはお父さん、お母さんにこれまでの成長を見せようと必死でくらいついていました。
試合をしていないチームからも大きな声援!エスパルスのチャントで雰囲気はアイスタでのホームゲームのようでした!
クライマックスは思いを込めたプレゼント贈呈式。
感謝の気持ちを伝えた後、アートやメッセージなどの思いが詰まった色紙をお世話になっている人に手渡しました。
少し恥ずかしくて、照れくさくて緊張もしたけどよくがんばったね!
どの場面でも笑顔があふれ、幸せな空間となりました。
最後になりましたが、今回のイベントに参加いただいたスクール生と保護者の皆様、誠にありがとうございました。
エスパルスサッカースクールでは今後もこのような機会を積極的に創出し、より子どもたちが豊かな心を持って成長できる環境を整えていきたいと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。