日程:12月22日(日)
会場:SDF静岡
対象:静岡スクールに通う小学3・4年生
参加人数:3年生 14名・4年生 14名 計 28名
待ちに待ったという表情でSDF静岡に足を運んだ子供たち。
1年で一番熱い戦い、「グリコチャレンジカップ 3・4年生大会」が開幕!
目指すはもちろん優勝!
W-upを入念に行い、イメージトレーニング!
大会の様子
                                                                            チャンス!
                                                                            目指すは優勝!
                                                                            相手をかわす
                                                                            球際!
                                                                            ドリブル!
                                                                            決まるか!?
予選からどのチームも迫力があり、点を取っては取られての乱打戦!?
ドリブルとパスを使い分け、果敢にゴールに迫ります!
球際では気持ちのこもったプレーでチームを後押し!
子供たちはエンブレムをつけている責任と誇りを持って戦っていました。
白熱した予選は終了。
決勝戦は宮本 航汰(赤)チームvs西澤 健太(緑)チームとなり、緊張した面持ちで選手入場!
試合序盤に西澤 健太(緑)チームが先制ゴール!
負けじと宮本 航汰(赤)チームが一気にギアを上げてゴールに迫りますが、西澤 健太(緑)チームも守りが堅い!
このまま虎の子の1点を守り抜いた西澤 健太(緑)チームが見事優勝となりました!
                                                                            決勝戦!
                                                                            ファイト!
                                                                            栄光に向かって
大会を通して、仲間と共にゴールを目指し、喜びあったり、悔しがったり、様々なことを経験できました。
今大会に参加して感じた思いや経験を活かし、さらに成長していけるよう、今後のスクールで切磋琢磨していけたらとても嬉しく思います。
                                                                            優勝おめでとう!
                                                                            MVP賞!おめでとう!
                                                                            山原 怜音(青)チーム
                                                                            宮本 航汰(赤)チーム
                                                                            北川 航也(黄)チーム
                                                                            西澤 健太(緑)チーム
                                                                            乾 貴士(シルバー)チーム
                                                                            原 輝綺(オレンジ)チーム
今回、「グリコチャレンジカップ キッズ大会」に参加いただいた子どもたち、保護者の皆さま、ありがとうございました。
エスパルスサッカースクールでは、子どもたちが本気でサッカーと向き合い、心身ともに成長できるようなイベントを企画して参ります。
今後もエスパルスサッカースクールをよろしくお願いいたします。

