静岡エリアNEWS

他エリアのニュース

【イベントレポート】12月26日(木)~12月27日(金)『レベルアップキャンプin山梨~成長の階段を駆け上がれ!~』を実施≪いこいの杜≫

日程:12月26日(木)~12月27日(金)

会場:いこいの杜

対象:静岡エリアのスクールに通う小学2年生~6年生

参加人数:22名


2024年最後のレベルアップキャンプ!

宿泊通して、自立や協調性などサッカーに繋がる要素を学べる貴重な機会です!

まずは会場のいこいの杜へ出発!

少し心配の様子の2年生もサッカーの先輩、6年生がいるから安心!

会場に到着し、早速交流戦!

U-10とU-12の2チームに分かれて行いました!

ウォーミングアップをして作戦会議!

コミュニケーションをとって、チーム一丸となり、戦いました!

ゴールを決めればハイタッチ、失点後には声を掛け合い、チームを鼓舞する様子が見られました!

交流戦の後はビーチサッカーで大盛り上がり!

出発!

作戦会議中~

勝つぞ!

入念にウォーミングアップ!

風が強い!

止めて蹴る!

失点しないぞ!

ビーチサッカー!

その後宿舎に行き、夕食後はミーティング!

エスパルス&サッカークイズやコミュニケーション能力を上げるトレーニングを実施!

伝えることの難しさを感じることが出来ました。

ミーティング!

クイズに回答中~

2日目も午前中から交流戦!

目指すは全勝!

1日目の反省を活かし、エスパルスのエンブレムを背負う誇りと責任を胸に戦い抜きました!

~交流戦の様子~

ニッコリ~

勝負!

コントロール!

マイボールにするぞ!

勝利のために!

守りながら~

パスで打開!

運びながら考える!

その後は、山日YBSグループさんへ社会科見学に行きました。

テレビ番組の裏側や新聞が作られる工程、ラジオ収録も見学!

事細かく説明していただき、子どもたちはとても興味津々な様子でした。

最高の思い出!

今回、レベルアップキャンプin山梨に参加していただいたスクール生の皆さま、保護者の皆さま、本当にありがとうございました!

交流戦を行った、ヴァンフォーレ甲府サッカースクールの皆さま、北杜UFCの皆さま、ユナイテッド韮崎FCの皆さま、子どもたちに貴重な経験や様々な思い出を作っていただき、誠にありがとうございました!

今回も団結力、観察力、判断力等が養えるとても充実したキャンプとなりました。

この経験をサッカーだけではなく、私生活等で存分に発揮できるようになろう!

そして、感謝の気持ちを忘れずに日々生活しよう!

エスパルスサッカースクールでは今後もスクール生が大きく成長できる機会を創出していきたいと考えております。

今後ともよろしくお願いいたします。

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース