■日付:2月2日(日)
■会場:エスパルスドリームフィールド駿東
■対象:駿東エリアのスクール(駿東・伊豆・御殿場)に通う2年生、3年生のスクール生
■人数:65名(2年生:35名、3年生:30名)
各学年、毎年1回実施するグリコチャレンジカップ。
午前は2年生大会、午後は3年生大会を実施しました。
「2年生大会」
開会式とW-UPを終え予選リーグがスタート。
序盤から白熱した展開となり、1点の重みを感じる試合が多くありました。貪欲にゴールを狙うシーンや最後まであきらめず足を伸ばしてゴールを守る姿が印象的でした。
大接戦となった予選が終了。準決勝を勝ち上がり決勝戦に進んだのは、予選を5勝1敗で1位通過した乾貴士選手チーム(黄)、予選で最小失点、堅守の2位通過、沖悠哉選手チーム(緑)。
攻勢に出たのは乾選手チーム。ボール奪取から素早い攻撃でゴールに向かいます。沖選手チームも負けじと食らいつきます。激しい試合となった決勝戦は3-0で乾選手チームが勝利しました。
「3年生大会」
こちらもまずは予選リーグ。2年生大会と同様に取られても取り返す、倒れても立ち上がる、どのチームが上位になるかわからない展開となりました。
自分たちで声を掛け合い、チーム一体となって試合に臨んでいる姿が印象的でした。
そして、3年生大会の決勝戦に進んだのは・・・!
素晴らしいチームワークで予選を無敗通過した宮本航汰選手チーム(白)と打ち合いなど激しい接戦を制した乾貴士選手チーム(黄)!
決勝戦では、前半から両チーム1歩も譲らず緊迫した展開となりましたが、タッチラインぎりぎりでボールを残し、ペナルティエリア外からのシュート。これがゴールに吸い込まれ乾選手チームが先制!前半終了わずか1秒前の出来事でした。
後半も両チーム粘り強く戦い、どちらが勝ってもおかしくない内容でしたが、前半のゴールを守り切った乾選手チームが1-0で勝利。
最後には両チームを称える拍手が起こり、コーチたちも感動の一日となりました!
スクール生のみんな!
2年生大会も3年生大会も、一人一人が一生懸命勝利を目指してプレーしていたり、日頃スクールで取り組んでいる成果が存分に出ていました。また、楽しかった、嬉しかった、悔しかったなどそれぞれの感想があると思いますが、この経験を無駄にせずこれからもコーチたちと一緒に頑張っていこう!
最後になりましたが、「グリコチャレンジカップ2年生大会、3年生大会」にご参加いただいたスクール生、保護者の皆様、そしてサポートしていただいた江崎グリコ様、誠にありがとうございました。
エスパルスでは、今後もスクール生が本気でサッカーと向き合い、大きく成長できるような環境を創出していきたいと考えております。今後ともよろしくお願い致します。