日付:5月1日(木)
会場:エスパルスドリームフィールド清水
対象:小学3~6年生
テーマ: 〜判断力を磨く!映像で学ぶ”良い判断”とは〜
人数:18名
今回のGAME CLINIC はいつもとは少し違うスタイル。以下のような3部構成で行いました。
①:GAME1
②:GAME1の映像を観ながらの振り返りと解説
③:GAME2
今回はピッチでのゲーム(計60分)に加え、試合映像を観ながらの振り返り(30分)を実施!てるコーチ(伊東輝悦)からのフィードバックもありました!
良い選手の条件の一つに「優れた判断力」があげられます。良い判断とは?判断力を磨くにはどうすればいいか?の解説も行いました。
その様子をご覧ください!
ウォーミングアップ終了後、まずは試合(GAME1)です!
みんな元気ハツラツにプレー!
講義の時間!
「判断」について学びました!
プレーの振り返りです!
みんな真剣です!
再び試合(GAME2)です!
振りかえりが生かされたプレーが随所に!素晴らしい!!
最後の振り返り!みんないい表情です!!
てるコーチからもアドバイス!貴重な経験です!
参加してくださった子どもたち、本当にありがとうございました!
コーチたちは子どもたちの成長を願い、いろいろなイベントを考えます。
引き続きエスパルスサッカースクールをお願いいたします!