富士エリアNEWS

他エリアのニュース

【イベントレポート】8月6日(水)~7日(木)『富士エリア チャイルドキャンプ』を実施≪富士エリア≫

■富士エリア チャイルドキャンプ

日付:8月6日(水)~7日(木)

会場:富士宮市内(朝霧野外活動センター・白糸自然公園等)

対象:富士エリアに通う小学1~2年生のスクール生

参加:22名

協賛:富士・富士宮地区エスパルス地域事業応援団


8月6日(水)~7日(木)、富士宮市内にて『富士エリア チャイルドキャンプ』を実施いたしました。

親元を離れて「集団生活のなかで自立に向け、協調性・感謝の心を育む」をテーマに2日間活動しました。

まずは、交流戦に向けて、白糸自然公園にてチームビルディングと紅白戦を行いました。


出発前みんなドキドキしています

到着!

手を繋ぎながらフラフープを通す

競争は大盛り上がり!

人間知恵の輪にチャレンジ!

1番早く解くのはどのチームだ⁉

サッカーで汗を流した後は、ニジマスのつかみ取りに挑戦!

富士山上流の冷たい水に足を入れ、素早く動く魚に苦戦しながらも全員が

捕まえる事ができ、獲ったニジマスをその場で焼いて食べました!


捕まえるぞ~

すべる魚を何とか捕まえます

ついにゲット!

スタッフの方が丁寧に焼いてくれます

ちょうど良い焼き目になりました!

いざ実食!

宿泊場所でもある朝霧野外活動センターの夕食もお腹いっぱい食べました。

いただきます!

たくさん食べるぞ!

涼しい朝霧高原で宿泊させていただきました!

2日目はいよいよFACTサッカークラブさんとの交流戦!

各チーム、前日の試合で出た課題に向き合いながら、全力でプレーしました。


白熱した試合が続きました!

ONE FAMILY! 応援もみんなで!

ありがとうございました!

集合写真

キャンプの最後はエスパルスのプレミアムパートナーであるコアレックス信栄株式会社さんにて工場見学!

普段、自分達が集めている雑紙がどのような工程でトイレットペーパーになっているのかを知ることができました。

工場見学スタート!

持ってきた雑紙も一緒にリサイクル!

紙に再生する物質を分けて…

大きな機械の中を通ります

大きなロールに!

出来立てのトイレットペーパー

最後はエスパルス包み紙を巻く

全員プレゼントもらいました!

コアレックス信栄株式会社様ありがとうございました!

キャンプのテーマ「集団生活のなかで自立に向け、協調性・感謝の心を育む」を少しずつ意識できるようになり、子どもたちの変化を感じることができた2日間でした。

すぐに何かを変えることは難しくても、日々の積み重ねが大きな成長に繋がります。

この経験をこれからに活かし、誰からも応援される人になってもらいたいと思います。


キャンプに参加してくれたスクール生、子どもたちを快く送り出していただきました保護者の皆様、FACTサッカークラブ様、コアレックス信栄株式会社様、誠にありがとうございました。

今後もエスパルスサッカースクールでは「子どもたちの成長」を願い、様々な活動を行ってまいります。引き続き何卒よろしくお願いいたします。


ニュース一覧

あなたにオススメのニュース