■日付:10月18日(土)・10月19日(日)
■会場:Uvanceとどろきスタジアムby Fujitsu、KPIフットサルコート、八景島シーパラダイス、川崎市青少年の家
■対象:エスパルスサッカースクール(駿東/伊豆/御殿場)に通う小学3年生~6年生
■人数:19名
■協賛:株式会社すみや電器
オータムキャンプの第2弾として実施したバスツアー。今回は駿東エリアに通う小学3年生~6年生が参加しました。
エスパルスドリームフィールド駿東に集合後、早速出発。
最初の目的地はUvanceとどろきスタジアム。TOPチームの川崎フロンターレ戦を観戦しました。結果は残念ではありましたが、得点が入った時、仲間と思い切り喜ぶ姿はとても印象的でした。
その後、先日のオータムキャンプでもお世話になった川崎市青少年の家に移動。夕食、入浴を済ませ、翌日の横浜FCとの交流戦に向け準備をしました。
そして2日目。
横浜FCのスクール生と交流戦を実施したKPIフットサルコートに移動。
自分たちでW-UPを考え、試合に向け準備していました!
結果は勝ったり、負けたりと様々でしたが、最後まで一生懸命プレーしていました。
昼食を取り、休憩した後は八景島シーパラダイスに向かい出発。
バスの移動中、子どもたちはとても楽しみにしている様子でした!
八景島シーパラダイスでは、いろんなアトラクションに乗ったり、水族館に行ったり、みんなで買い物をしたり、とても想い出に残る時間となりました。
エスパルスドリームフィールド駿東に到着後、子どもたちからは「楽しかった」「また行きたい」という声が上がりとても充実したキャンプになった様子でした!
最後になりましたが、このキャンプをサポートしていただきました『株式会社すみや電器』様、誠にありがとうございました。また、子どもたちにとって素晴らしい時間を提供いただきました川崎フロンターレ、横浜FCのスタッフ・関係者の皆さま、ありがとうございました。そしてなにより、この活動にご理解いただき、快く子どもたちを送り出してくださいました保護者の皆さま、誠にありがとうございました。
エスパルスでは今後もこのような機会を積極的に創出し、スクール生が大きく成長できる機会を創出していきたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。