エスパルス ダンススクール とは?
エスパルスオフィシャルチアリーダーORANGE WAVE(オレンジウェーブ)を頂点とするダンススクールです。
「チア・ダンス」はアクロバティックなジャンプなどが組み込まれる「チアリーディング」とは異なり、ダンスに特化したものです。そのため幼いお子様でも気軽にリズム運動に触れることができます。ダンスの種類はポンポンを持って踊るダンスに限らず、ジャズダンス、リズムダンス、ヒップホップなど様々。ステップやモーションなどの基礎は、中高校の体育の授業で実施される創作ダンスでも生かすことができます。
レッスンは当スクールカレンダーに基づいて年間36回(月に約3回)、各クラスのレベルに応じて実施しています。TOPであるオレンジウェーブを目指して練習に励む生徒たちには、より専門性の高い技術指導を実施。一方で、Kidsクラスなど低年齢向けのレッスンでは、ダンス自体を楽しむことや、チアリーダーの基本である「挨拶・マナー・笑顔」を身につけることを重視しており、さらには他の生徒と関わるなかで“チアスピリット”と呼ばれる「協力・思いやり・貢献の精神」を育んでいきます。
エスパルスのホームゲーム・前座試合のハーフタイムショーなど、人前で踊る経験をたくさん積むことから、生徒や卒業生からは「自分に自信が持てるようになった」といった声も。「チア・ダンス」を通じて培われるチームワークやリーダーシップは、将来的に社会のあらゆる場面で生かすことができます。
2021年度で第15期を迎え、在籍生徒数は約180名。「ダンスで笑顔に」をモットーに、生徒たちの活気が溢れる当スクールで一緒に楽しく踊りましょう!