■コーディネーションクリニック
日付:2月19日(土)
会場:エスパルスドリームフィールド清水
対象:清水エリア(清水、静岡瀬名)/小学1~3年生
2/19(土)エスパルスドリームフィールド清水にて、「コーディネーションクリニック」を開催しました。今回は1年生~3年生の9名が参加してくれました。
コーディネーションとは、様々の状況を目や耳など五感で察知し、頭で判断し、身体をスムーズに動かす能力を言います。現在は、定位、変換、リズム、反応、バランス、連結、識別と7つの能力に分類されています。この能力をアップさせるために様々なメニューを行いました。
ウォーミングアップでは、障害物ありステップワークとして、ラダーやボックスステップワークを行いました。ラダーでは、マーカーで障害物を作り、瞬時の判断でジャンプをすることにチャレンジしました。子ども達から「やったー出来た!」障害物の位置を変えるだけで「難しい!」など、少しのさじ加減で「難しくも簡単にもできる」ので、お家にあるものを使ってチャレンジしてみてください。
ボックスステップワークでは、早く移動するための上半身と下半身の使い方や足の運び方をしました。なかなか苦戦していましたが、早く走るコツがある人と聞いた時に「回る時に細かくステップを踏むと早くなるよ!」とみんなへアドバイスを教えてくれたスクール生がいました。その後2チームに分けて対決をし、真剣勝負の競争ができ盛り上がりました。
ウォーミングアップ後に、リズムジャンプトレーニングを行いました。
リズムジャンプトレーニングとは、リズム感を高めることで運動能力を向上させる画期的なトレーニングです。幼稚園児からプロアスリートまで実施しているため、音楽に合わせて楽しくジャンプをすることで体の動かし方や怪我予防にも繋がります!
ジャンプだけではなく、上半身の動きを加えることで脳の活性化にも繋がるため、簡単そうに見えて意外と難しいです。保護者の皆さんも是非チャレンジしてみてください!
リズムジャンプトレーニングは初めてでしたが、参加した子ども達が「音楽に合わせてジャンプするからすごく楽しい!」保護者様からは「子どもが笑顔で楽しそうにしていた!」との感想をいただきました。
リズムジャンプトレーニングを今後も続けていけたらと思います。
ひと昔前の子ども達は「外遊び」で自然にコーディネーション能力を身につけていました。しかし、現在は自由に遊ぶ空間の減少、少子化で遊ぶ仲間の減少、遊べる時間の減少で、子ども達のとりまく環境が日々変化しています。このような社会環境の中でも、月1回ではありますが、このイベントを通して、自分の身体を自由自在に動かす能力を少しでも身につけてもらいたいと思います。
ご参加いただいた子ども達、保護者の皆様ありがとうございました。