©︎︎︎S-PULSE
■エスパルスパラドリーム教室
日付:6月5日(日)
会場:エスパルスドリームフィールド富士
対象:聴覚障がい者3歳児~6年生
6月5日(日)エスパルスドリームフィールド富士にて、『エスパルスパラドリーム教室』を実施しました。今回の教室はデフ(聴覚障がい者)キッズの15名を対象に行いました。
当日は、この活動に多大なるサポートをいただいている協和医科器械株式会社の柴田社長が、応援に駆けつけてくださり、子どもたちの活動を温かく見守ってくださいました。
教室はボールフィーリングからスタートし、子どもたちが大好きなサーキットトレーニングを行いました。そして、今回はシュート練習も新たに取り入れ、ゴールしたときには「ガッツポーズ」をして、心の底から湧き出る笑顔が印象的でした。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
最後の試合は、ボールを奪い奪われの白熱したゲームに!子どもたちが目をキラキラと輝かせながら、一生懸命にボールを追いかける姿は頼もしい限りでした。
教室が終わっても、子どもたちでチームを作り試合を楽しんでいる姿を見ていると、このよう環境を今後も作り続けていく重要性を再確認しました。
今回、子どもたちのために駆けつけてくださった柴田社長、そしていつもサポートいただいている協和医科器械株式会社の皆さま、誠にありがとうございました。
これからも私たちエスパルスは、『ボールひとつでつながろう』を合言葉に、地域の方々を笑顔にしていきたいと考えています。
今後ともエスパルスサッカースクールをよろしくお願いします。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE