©︎︎︎S-PULSE
2022口論義スーパーカップU10Presented by ほっかほっか亭
日程:1月15日(日)
会場:口論義運動公園 サッカー場
対象:清水・静岡エリアアカデミージュニアU-10クラス(3・4年生)
1月15日(日)、口論義運動公園 サッカー場にて名古屋グランパス主催「2022口論義スーパーカップU10Presented by ほっかほっか亭」に出場いたしました。今回は清水・静岡エリアの20名に交流戦へ参加いただきました。
今回は、名古屋グランパス・セレッソ大阪・カターレ富山・アスルクラロ沼津・松本山雅FC・FC岐阜・清水エスパルスの7チームが参加しました。
愛知県にある口論義運動公園 サッカー場にて、各学年6チーム総当たり戦を行いました。アカデミージュニアU-10のスクール生20名はアウェーの地でエスパルスのエンブレムを背負い戦いました!
集合写真3年生 ©︎︎︎S-PULSE
集合写真4年生 ©︎︎S-PULSE
普段は、別会場で日頃から切磋琢磨し高め合っているスクール生ですが、当日は一緒のチームとして「クラブのエンブレムを背負い」各コート熱い試合を繰り広げました。
初めて会うスクール生同士でも話し合い、試合中もコミュニケーションを取りながら試合に挑んでいる姿が印象的でした。
見事勝利し喜び合えた場面もあれば、接戦の試合で敗北し、悔しくて泣いている選手が多くみられる場面もありました。
参加したスクール生は、「接戦だったが負けて悔しかった。来年こそは絶対に勝ちたい!」「他のJクラブと試合出来て楽しかった!」と目を輝かせて語っていました。
選手たちには、この悔しさバネに今後のスクールで活かして欲しいと思います。
身体を動かすぞー! ©︎︎︎S-PULSE
マイボールにするぞ! ©︎︎S-PULSE
ボールを奪うぞ! ©︎︎︎S-PULSE
先にボールに触るぞ! ©︎︎S-PULSE
交流戦を開催いただいた名古屋グランパススタッフ・スクール生の皆様、参加された他クラブスタッフ・スクール生の皆様、本当にありがとうございました!今後もぜひ交流をさせてください。
ご参加いただいたエスパルスサッカースクール生の皆さん、保護者の皆さま、遠方まで本当にありがとうございました。今後もお互いに高め合いながら、来年リベンジできるよう頑張っていきましょう。引き続きよろしくお願いいたします。
作戦会議!3年生 ©︎︎︎S-PULSE
作戦会議!4年生 ©︎︎S-PULSE