©︎︎︎S-PULSE
■エスパルスパラドリーム教室
日程:4月22日(土)
会場:エスパルスドリームフィールド清水
対象:聴覚障がい児 年少児~6年生
4月22日(土)エスパルスドリームフィールド清水にて、エスパルスパラドリーム教室を行いました。今回はデフキッズの皆さんを対象に、17名の子どもたちに参加いただきました。
毎回行っている体幹を入れた内容のものから始まり、ボールフィーリングを行いました。新年度をむかえた子どもたちは、できることが増えて今まで以上に成長している姿にビックリしました。
次のサーキットトレーニングは、子どもたちは好きですので積極的に走っていました。
サーキットの中には、ケンケンやジャンプしてからくぐる内容やケン・ケン・パなど、様々な部位を動かす内容にしています。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
ボールフィーリングでは、2人組になり8の字ドリブルを行った後、ゴールを互い違いにした1対1を行いました。今回は低学年と中学年以上に分けて行いました。中学年以上はお互いの力を見せあうように競い合っていましたが、低学年や未就学児童は、ゆっくりしたペースで、ときにはボールを手で持ってシュートする場面もありましたが、それぞれが各々に頑張っていました。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
最後の試合は全員で行いましたが、中学年以上のシュートが強く危ない場面も多々あり、次回へのグルーピングも考えさせられるほどでした。試合はみんなが好きな内容ですので、必死になってボールを追いかけシュートをたくさんしていました。今年1年どのような成長が見られるのか今から楽しみです。
今回参加いただいた皆さん、NPO法人静岡FIDサッカー連盟の皆さま、誠にありがとうございました。エスパルスは健常者、障がい者、分け隔てなく子どもたちに『夢』と『希望』を与えるために、サッカーができる環境づくりにも力を入れています。「ボール一つでつながろう」を合言葉に、これからも引き続きよろしくお願いします。
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE