©︎︎︎S-PULSE
日付:10月7日(土)
会場:エスパルスドリームフィールド清水
対象:小学3年生~6年生
人数:12名
テーマ:守備 ~相手のボールを奪う方法を学ぼう ~
今回はボールを奪う為のテクニックの習得に特化したトレーニングを行いました。
最初のアイスブレイクを行った後、鬼ごっこからスタートし、その後相手との距離感を掴む為のトレーニングを行いました。
©︎︎︎S-PULSE
ウォーミングアップ後は相手を付けて1対1。
少し攻撃側が優位なトレーニングでしたが、アップで行った距離感を意識し、いつどのタイミングでボールを奪うのかを伝えました。
最初はなかなか奪えなかった選手も少しずつ感覚を掴んでいっていました。
©︎︎︎S-PULSE
次に2対2を行いました。
ゴールをつけて、試合に近い状況を作りました。
どこを守りながら、どのタイミングでどの選手のボールを奪いに行くのか。予測するための情報はどのようなものがあるのかなど、様々なことを伝えましたが、一つ一つ整理し、選手たちはチャレンジしてくれていました。
©︎︎︎S-PULSE
最後の試合でも、トレーニングで現象が出て、たくさんの成功体験を観る事が出来ました。
次回も、選手たちが1つでも自分の武器を見つけられるようなスクールにしていきます。
ご参加いただきました選手の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。