日付:3月17日(日)
会場:藤枝MYFCサッカー場
対象:清水エリアのスクール(清水・静岡瀬名)に通うスクール生
人数:計23名
「かわいい子には旅をさせよ」 そんな言葉があるように、今回は、電車、バスを乗り継いでアウェーの地に交流戦に行ってきました。電車で出かけるのは初めて!そんな子も多い中、子どもたちは様々なことを経験いたしました。
その様子をどうぞご覧ください!
清水駅に集合!ちょっと緊張してるかも?
いざ出発!
焼津駅までの切符を購入。「ヤイヅってイズの近くかなあ?・・・ん?」
領収証???いるのかな?
早く電車来ないかな!
さあ、乗るぞ!
まずは焼津駅近くの公園へ。
とりあえず遊んじゃおう!
少し早めのお昼ごはん。おいしいお弁当つくってくれてありがとう!
天気も良くて最高!
藤枝MYFCグラウンドに到着。優しそうなコーチが出迎えてくれました!
お互い挨拶!心は次第に試合モードに突入!!
よしっ!やるぞ!
互いに負けられない試合!頑張ってます!
相手ホームのサポーター多数!
ゴールして喜ぶみんな!いいぞー!
試合が終わればサッカー仲間!またやろうね!
自分のことは自分でやってます!
ターントクル子ども館に到着。
カウンターのお寿司屋さん。繁盛してますね!
いろいろ遊べる楽しい場所でした!
やっぱりサッカーが好き!
あっという間の一日。清水駅に帰ってきました!
いかがでしたでしょうか?充実ぶりが伝わってきますね。
参加してくれた子どもたち、送り出してくださった保護者の方、ありがとうございました。
静岡県に住んでいると味わうことの少ない電車やバスでの移動。自分で切符を買ったり、バスの運賃を支払ったりといったことも新鮮な体験だったようです。
もちろん交流戦は熱い戦いを繰り広げてくれました。
受け入れてくださいました藤枝MYFCの皆様、厚く感謝申し上げます。
エスパルスサッカースクールでは、サッカーを通して子どもたちの成長のために、さまざまなアプローチをしていきます。
引き続きよろしくお願い申し上げます。