清水エスパルスは11月24日(日)に毎年恒例の人気イベント『コーチョーpresents 2024親子ふれあいスポーツフェスティバル』をIAIスタジアム日本平にて開催いたしました。エスパルスサッカースクール生・エスパルスダンススクール生・一般の年少~小学6年生のお子さま、保護者、家族を合わせて、625組、約2,500名の方にご参加いただきました。
今回のイベントはタイトルパートナー 株式会社コーチョー様、プレミアムパートナー 株式会社田子の月様、また協賛パートナーとして、株式会社エスクリエイト(静岡人)様、株式会社小林製作所様、森永乳業株式会社様、株式会社グリーンマスターズ清水(大谷ゴルフ場)様、社会福祉法人恩賜財団 静岡済生会総合病院様、モンマルシェ株式会社様、GALLERY TOMO様、松林工業薬品株式会社様、中央静岡ヤクルト販売株式会社様、焼肉飯店京昌園様、松本印刷株式会社様、ヤマト運輸株式会社静岡主管支店様、コアレックス信栄株式会社様、株式会社 明治様、矢崎化工株式会社様。商品提供パートナーとして、エスエスケイフーズ株式会社様、清水食品株式会社様よりご支援をいただきました。
また午後からは、トップチームから、吉田豊選手、北川航也選手、原輝綺選手、山原怜音選手、成岡輝瑠選手、梅田透吾選手が参加しました。各イベントエリアで子どもたちと一緒に楽しんで盛り上げてくれました。参加者も憧れの選手を身近に感じて喜びいっぱいで各イベントを楽しんでいました。
コーチョーpresents 2024親子ふれあいスポーツフェスティバル
今回のイベントテーマとして「~インクルーシブ サッカー界から共生社会の実現を目指す~」を掲げて様々な方や、色々なスポーツを体験頂けるフェスティバルを開催しました。
まずは、全員集まって開会式からスタート!
エスパルスダンスクールのオープニングアクト、スクールコーチ紹介、今泉HoCのあいさつと続き、ヤクルトマン『ゼッコー腸ダンス』を踊って準備体操しました。
さて、ここからフェスティバルのスタートです!
「親子サッカー」「スポーツパーク」「パートナーイベント」「スタジアム内イベント」の大きく4つのイベントエリアを設けて開催しました。
【親子サッカー】
IAIスタジアム日本平のピッチでの「親子サッカー大会」は、5つの試合会場にて、各学年ごとに分かれ午前と午後で子ども対保護者の試合形式で行いました。トップチームの選手たちがプレーする最高のピッチでボールを蹴る喜びを感じながら、短い時間ではありましたが、親子で充実した時間を過ごすことができたのではないかと感じています。
また子どもたちのボールを奪いに行く姿勢やゴールを決めた後のガッツポーズ!保護者の方の華麗なプレーはプロ選手に負けないくらい輝かしい光景でした。そしてお互い負けないようにゴールを目指して一生懸命ボールを追いかけ、素晴らしいプレーがたくさん見られました。
【田子の月もなかスポーツパーク】
『田子の月もなかスポーツパーク』と題して、様々なスポーツアトラクション(9種類)を実施。たくさんの親子に「富士山頂キング」「フットダーツ」「ストリートサッカー」「ウォーキングフットボール」「フットボーリング」「スピードキング」の6つのサッカーアトラクションと、東レアローズ静岡バレーボール様にご協力いただいた「バレーボールサーブチャレンジ」「ラグビーパス競争」「ストラックアウト(野球)」の3つのスポーツアトラクションに親子で挑戦いただきました。親子や兄弟で対決したり、家族で協力してクリアに向けて楽しくチャレンジして「お母さんには負けないぞ!」「さすがお父さん!」「やったー!僕の勝ち!」という声が様々なところで聞こえ家族みんなで楽しんでいる姿が見られました。
【パートナーイベント】
「パートナーイベント」エリアでは、株式会社コーチョー様、株式会社田子の月様、社会福祉法人恩賜財団 静岡済生会総合病院様、株式会社エスクリエイト様、松本印刷株式会社様、森永乳業株式会社様、ヤマト運輸株式会社静岡主管支店様、コアレックス信栄株式会社様、中央静岡ヤクルト販売株式会社様、GALLERY TOMO様、モンマルシェ株式会社様にご協力をいただき、オリジナルゲームにチャレンジしてクリアしたらプレゼントをゲット、当日限定のオリジナルグッズの特別販売等、それぞれの場所でブースを設置してイベントを盛り上げていただきました。
さらにエスパルス選手バスやチームトラック(用具車)の展示もあり写真撮影もできました。
パラスポーツ体験コーナーでは、konoki様ご協力いただいた「モルック」「ボッチャ」「フライングディスク」「ブラインドサッカー」の体験コーナーは大盛況でした。
【スタジアム内イベント】
さらに、スタジアムスタンプラリーでは、アイスタ施設内のチェックポイントである選手ロッカーや記者会見室、記者室など、普段入場ができない部屋を周り、親子や友達と協力しながらスタンプラリーにチャレンジしていました。飲食コーナーには天神屋様、ストリートスタイル様、BlissCafe様といったスタジアムグルメでも人気のお店にご出店いただきました。
ピッチ内西スタンド前では、株式会社グリーンマスターズ清水(大谷ゴルフ場)様にご提供いただきました「スナッグゴルフ」「フットゴルフ」を体験できるエリアを設け、たくさんの方に楽しんで頂きました。
ピッチ東スタンド前では、ダンススクールフォトスポットが登場!普段は撮影することができないアイスタのピッチの上で衣装での撮影会!オレンジウェーブの綾乃先生、あのん先生も撮影会に参加してくれて一緒に撮影しました。
お昼休みイベントでは、「サッカースクールエリア対抗戦」を開催して、コーチのフットゴルフニアピン対決やスクール生も参加したエリア対抗リレーで盛り上がりました。最後に毎年恒例の「大抽選会」を行い、トップチーム選手のサイン入りのウェア、バックやJ1昇格記念品などなかなか手に入らない賞品の数々にパートナー様からご提供頂きました豪華賞品に、当選番号が発表されるごとに歓声が上がっていました。
さらに星野アドバイザーによる「子どもが怪我をしたときの対処方法」の特別講座を開催しました。
イベント終了後のお帰りの際に参加者の皆さんが見せてくれた笑顔や各ブースでの楽しそうな雰囲気が印象的でした。また、参加者の方からは「アイスタのピッチでサッカーが出来てよかった」、「選手と一緒にボールを蹴れたことがすごくうれしかった」「アトラクションもたくさんあり1日親子で楽しめた」など沢山の喜びの声をいただきました。アイスタでサッカーが出来る機会はめったにないので是非今後も開催してほしいという声をいただきました。エスパルススクール生(サッカー&ダンス)及び一般参加者の家族の皆様にご参加いただきましたが、親子で会話を弾ませ楽しい時間を過ごすことが出来ましたでしょうか。イベントを通じて更に親子(家族)の絆が深まっていたら嬉しく思います。
今後もエスパルスはこのような活動を通して、少しでも地域の皆様へ貢献できるよう、取り組んでいきたいと考えております。参加していただいたご家族の皆様、このイベントを開催するためにご協力いただいたパートナーの皆様、誠にありがとうございました。今後ともエスパルス、そしてエスパルスサッカースクール・ダンススクールをよろしくお願いいたします。
【協賛企業】
-OFFICIAL TITLE PARTNERS-オフィシャルタイトルパートナー
-OFFICIAL PREMIUM PARTNERS-オフィシャルプレミアムパートナー
-OFFICIAL PARTNERS-オフィシャルパートナー
商品提供