■ONEDAY CLINIC
日付:➀8月19日(火) ②20日(水)
会場:エスパルスドリームフィールド富士
対象:➀年中児~小学2年生 ➁小学3~6年生
参加:➀13名 ➁15名 計28名
8月19日(火)・20日(水)にエスパルスドリームフィールド富士にて、『ONEDAY CLINIC』を実施いたしました。
各学年で映像を用いながら、意識してほしいプレーを共有し、午前中のトレーニング・午後の交流戦で実践しました。
まずはミーティング
映像を見ながら確認します
午前中は、映像で見たプレーを確認しながら、トレーニングでいざ実践!
W-UPの鬼ごっこ
隙をついて移動
前を見ながらドリブル
コーンとマーカーをかわす
1対1の攻防
抜かせないぞ!
高学年はパスのトレーニング
ボールと受け手をよく見てパス
出し手を追い越してパスを受ける
ゴールに向かう
トレーニング後は食育講座!「食事・運動・睡眠」がなぜ大切なのか、運動後30分以内に何の栄養を補給するかなど、スライドを見ながら学びました。
バランスのよい食事とは?
なぜ30分以内がよいのか?
座学の後はお昼休憩。
それぞれ好き嫌いはあるものの、食育講座で学んだ事を思い出してしっかり食べ切りました!
いただきます!
おいしい!
みんなで仲良く!
全部食べ切りました!
午後はいよいよ交流戦!
低学年は清水スクール生のキッズ・チャイルド、高学年は星槎湘南大磯スポーツクラブさん・スキダマFCさんをお招きし、各試合、最後まで白熱した試合が繰り広げられました!
チームごとミーティング
絶対に負けない!
激しい攻防
サイドからの攻撃
連携した守備
囲まれても突破する
ゴールを隠して守る
追い越しを待つ
➀低学年の部
➁高学年の部
トレーニング・試合で学んだ事や、食事の大切さなど、1日の中で沢山の事を学びました。
学んだ内容を思い出し、今後の成長に少しでも繋げてほしいと思います。
ご参加いただきました皆様、交流戦をしていただいた星槎湘南大磯スポーツクラブ様、スキダマFC様、清水スクール生の皆様、誠にありがとうございました。
今後とも、エスパルスサッカースクールをよろしくお願いいたします。