駿東エリア
スクールブログ
新たな生活必需品≪マスク≫(かわコーチ)
皆様こんにちは、今回は富士エリアのかわコーチ(川崎)が担当させていただきます。
※この原稿は6月6日(土)に作成しています。
長い間休校中だった学校やスクールも再開してしばらく経ちましたが、元気にお過ごしですか?
ここ最近では、新型コロナ感染拡大防止のために推奨された新しい生活のスタイルにより、普段の日常生活において、①手洗い・消毒②マスクの着用③3密の回避、などがクローズアップされていますが、今回は『マスク』について書こうと思います。
実は私、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一人ひとりの心掛けやマナーによるマスクの着用が義務付けられるまで、今までの人生の中で『マスク』という物を買った事はもちろん、着用した事もありませんでした。
理由としては、まず自分自身ほぼ風邪をひかないので、冬の時期なども予防を含めてマスクをした事がありませんでした。病院も行った事がないし、薬も嫌いでほとんど飲んだ事がありません!こぼれ話ですが、皆勤賞だった学生時代、クラスの女の子に「バカは風邪ひかないんでしょ」と冗談交じりに言われたことも多々ありました…(汗)
次に、以前のブログでも書きましたが、自分自身は花粉症の症状が全くないので、春先の時期もマスクという物は全く必要ではありませんでした。また、外出する際には、例えば芸能人のように帽子・サングラス・マスクをしてバレないように変装する…という事も一切したことがないので、本当に今までマスクとは無縁の人生を歩んできました。
ところが一転、そんな自分に転機が訪れたのか?
今回世界的にこのような社会状況となってしまった事もあり、今では自宅・会社・車の中・バッグの中と、常に『マスク』を着用するために常備するようになりました。最初は鼻や口で呼吸がしづらく顔がムズムズしたり、ゴムによって耳が引きちぎれそうで痛かったですが、もうだいぶ慣れてきました。
3月頃マスクはほぼ品切れ状態でどの店にも売ってない状況だったと思いますが、布で手作りのマスクを作製したり、最近では値段はそれぞれですが再び店頭に入荷してきたと思います。そこで、今から何点か僕が着用しているマスクを紹介したいと思います。
① 事務所用
② スクール用
③ ジョギング用
④ 買い物用
⑤ 皆さんにオススメ用
どれが一番似合ってますか~?
最後に皆さん、今の時期はマスクを着用することにより例年よりも熱中症の恐れが懸念されていますので十分ご注意ください。
また、マスクを着用することによって、男性の中ではオシャレでヒゲを生やしている方、女性の中ではお化粧をしている方、子ども達の中では自転車に乗る際に息苦しくなったりと、我慢しなければならない部分があるとは思いますが、これからの新しい日常はコロナ対策で、より一人ひとりのマナーや心掛けが重要になってきます。
自分もソーシャルディスタンスを意識しつつ、飛沫に注意しながらもできるだけ持ち前の大きな声であいさつや子ども達への声掛けをしていこうと思っていますので、皆様も今までお休みだった約2ヵ月分も含めてスクールに元気いっぱいお越しください!
改めて、屋外で思いっきり伸び伸びと体を動かせる事が幸せだとお互いに感じられるように、これからも前を向いて頑張って行きましょう!!
以上、マスクが似合わない川崎でした♪
最近のエントリー
アーカイブ
-
- 2022年
- 2022年
-
- 2021年
- 2021年
-
- 2020年
- 2020年
-
- 2019年
- 2019年
-
- 2018年
- 2018年
-
- 2017年
- 2017年
-
- 2016年
- 2016年
-
- 2015年
- 2015年
-
- 2014年
- 2014年
-
- 2013年
- 2013年
-
- 2012年
- 2012年
- お問い合わせ
-
駿東・伊豆・御殿場・沼津スクール
TEL:055-991-4166
受付時間:平日 11:00~20:00
富士・富士田子浦・富士宮スクール
TEL:0545-73-1156
受付時間:平日 11:00~20:00
清水・静岡瀬名スクール
TEL:054-361-1156
受付時間:平日 10:00~18:00
静岡・静岡聖一色スクール
TEL:054-654-1156
受付時間:平日 11:00~20:00
藤枝・吉田・島田・榛原・相良スクール
TEL:054-634-3411
受付時間:平日 11:00~20:00
REGIONAL BUSINESS SUPPORTING PARTNERS
FUJI・FUJINOMIYA AREA
富士・富士宮地区エスパルス地域事業応援団
~富士・富士宮地区から日本代表を!清水エスパルスSS富士Jr.ユースを応援する会~
- アオノ
- And.S
- ㈱石井組
- 紙リサイクルで地球緑化
株式会社稲葉 - ㈱イワマワークス
- ウキシマメディカル㈱
- 梅沢鋳工
- エスポット
- 株式会社エンチョー
- 遠藤内科医院
- OAナガシマ(ZOA)
- ㈱オグマ商会
- おべんとう本舗 ㈱大富士
- オールドソーコプラス
- かぐやの里
メモリーホール富士 - 加藤脳神経外科
- 有限会社カメラショップコミヤマ
- 川島商事
- 焼肉飯店 京昌園
- K-mix
- コアレックス信栄株式会社
- 弘容電機
- 株式会社コーチョー
- 小林製作所
- 佐野機械
- サンコー防災株式会社
- 三富紙業
- KANBAN STUDIO
- ㈱三和工務店
- シーエスディー研究所㈱
- NPO法人 静岡FIDサッカー連盟
- 質いがや
- 篠原産業
- 上州金型部品
- 信興バス株式会社
- スズキ電工
- 鈴与㈱富士支店
- 鈴与商事㈱富士支店
- スノークラフト
- 須走グループ
- 社会福祉法人 誠信会
- 清塗装店
- ダイワ・エム・テイ
- 株式会社タカキュー
- 田子の浦埠頭㈱
- 株式会社田子の月
- 株式会社中央保険代理事務所
- 株式会社東亜ビルサービス
- Twinklemate
- 電器工房すず
- 東海シーラント工業㈱
- 東海電子株式会社
- 東名グループ
- 特種東海エコロジー
- 日本プラスト
- 人形のみやひで富士店
- ㈱富士
- フジアーク
- 富士アセチレン工業
- 株式会社富士山ドリームビレッジ
- 富士市サッカー協会
- 富士スパイラル工業株式会社
- 富士整形外科病院
- 富士宮サッカー協会
- 富士パークホテル
- ㈱富士ホンダ
- 船村興産倉庫
- 平和建設株式会社
- POLA エステイン MOMO
- ホテルグランド富士
- 株式会社丸石製作所
- マルスン株式会社
- 丸富製紙㈱
- 三日市整形外科
- ㈱ミツワ
- 株式会社山清倉庫
- 夢工房C&S
- ヨシノロジコ
- ラジオエフ
IN EASTERN DISTRICT東部地区エスパルス地域事業応援団
IN MIDWEST DISTRICT中西部地区エスパルス地域事業応援団
- 旭商事株式会社
- いすゞ自動車中部 藤枝支店
- 栗田勇法律事務所
- 株式会社くろしおエクスプレス
- 社会保険労務士法人 OFFICE IDE
- 鈴与株式会社 御前崎支店
- 鈴与カーゴネット株式会社 焼津支店
- 鈴与商事株式会社 藤枝支店
- 豊富ドローンスクール
- 松林工業薬品
- 松本印刷株式会社
- 株式会社ヤマシタ
- やよい産業株式会社