駿東エリア
スクールブログ
JR清水駅にて
今回はマツコーチ(松尾)が担当いたします。よろしくお願いします。
仕事柄、JR清水駅に立ち寄ることが多いのですが、ある日のこと、駅の東口を出ると、ふと気がついたのです。
「あれは?なんだ?」と。
見上げると、何やら金属の棒がいくつも組み合わされてあり、うごめきながらキラキラと輝いています。近づいてみると作者の名前と作品のタイトルを冠したプレートがありました。
「この空のもとで」となっています。
視線を上げると、通りの向こうにも何か見えるではありませんか。
直径5mくらいはあるだろう円状の作り。そそくさと駆け寄り確認してみるとここにもタイトルと名前がありました。
こちらのタイトルは「空のむこう」。
作者はいずれも「西野康造」さんという彫刻家の作品とわかりました。二つの作品は清水駅のシンボルとして2007年に制作されたそうです。
彫刻家である西野康造氏を調べてみました。
西野氏のコンセプトを拝読させて頂くと、「私は、何か空気や風を感じさせるものをつくりたい。私の彫刻は、それらの大気に抱かれながら生きている私たち人間をも表現するものであってほしい・・・(西野康造オフィシャルサイトより抜粋)」とありました。
うーんなるほど。確かに二つの作品にそのコンセプトを感じることができる。(ような気がする。)作品を通して想いを伝えてしまう芸術家とはさてもすごい人であるなあ、と感慨を深める一方でふと思い立ったこともありました。
それは「コンセプトを表現する」という作業、これは我々コーチの仕事でもあるのです。
子どもたちに「価値ある運動」を提供し、「健全育成」を図る中で「サッカーの楽しさ」を味わってもらう。これは我々エスパルスのコーチのコンセプトであり使命でもあります。我々コーチはこのコンセプトを子どもたちに伝えるためメニューを立案し、指導を展開しています。子どもたちの成長は、かけがえのないものであるので身の引き締まる想いがします。
子どもたちが、「この空のもとで」、時空を超えた「空のむこう」までずっとずっとサッカーを、そしてエスパルスを愛してくれるよう日々精進を重ねて参ります。どうぞ今後ともご理解とご協力をお願い申し上げます。
最近のエントリー
アーカイブ
-
- 2022年
- 2022年
-
- 2021年
- 2021年
-
- 2020年
- 2020年
-
- 2019年
- 2019年
-
- 2018年
- 2018年
-
- 2017年
- 2017年
-
- 2016年
- 2016年
-
- 2015年
- 2015年
-
- 2014年
- 2014年
-
- 2013年
- 2013年
-
- 2012年
- 2012年
- お問い合わせ
-
駿東・伊豆・御殿場・沼津スクール
TEL:055-991-4166
受付時間:平日 11:00~20:00
富士・富士田子浦・富士宮スクール
TEL:0545-73-1156
受付時間:平日 11:00~20:00
清水・静岡瀬名スクール
TEL:054-361-1156
受付時間:平日 10:00~18:00
静岡・静岡聖一色スクール
TEL:054-654-1156
受付時間:平日 11:00~20:00
藤枝・吉田・島田・榛原・相良スクール
TEL:054-634-3411
受付時間:平日 11:00~20:00
REGIONAL BUSINESS SUPPORTING PARTNERS
FUJI・FUJINOMIYA AREA
富士・富士宮地区エスパルス地域事業応援団
~富士・富士宮地区から日本代表を!清水エスパルスSS富士Jr.ユースを応援する会~
- アオノ
- And.S
- ㈱石井組
- 紙リサイクルで地球緑化
株式会社稲葉 - ㈱イワマワークス
- ウキシマメディカル㈱
- 梅沢鋳工
- エスポット
- 株式会社エンチョー
- 遠藤内科医院
- OAナガシマ(ZOA)
- ㈱オグマ商会
- おべんとう本舗 ㈱大富士
- オールドソーコプラス
- かぐやの里
メモリーホール富士 - 加藤脳神経外科
- 有限会社カメラショップコミヤマ
- 川島商事
- 焼肉飯店 京昌園
- K-mix
- コアレックス信栄株式会社
- 弘容電機
- 株式会社コーチョー
- 小林製作所
- 佐野機械
- サンコー防災株式会社
- 三富紙業
- KANBAN STUDIO
- ㈱三和工務店
- シーエスディー研究所㈱
- NPO法人 静岡FIDサッカー連盟
- 質いがや
- 篠原産業
- 上州金型部品
- 信興バス株式会社
- スズキ電工
- 鈴与㈱富士支店
- 鈴与商事㈱富士支店
- スノークラフト
- 須走グループ
- 社会福祉法人 誠信会
- 清塗装店
- ダイワ・エム・テイ
- 株式会社タカキュー
- 田子の浦埠頭㈱
- 株式会社田子の月
- 株式会社中央保険代理事務所
- 株式会社東亜ビルサービス
- Twinklemate
- 電器工房すず
- 東海シーラント工業㈱
- 東海電子株式会社
- 東名グループ
- 特種東海エコロジー
- 日本プラスト
- 人形のみやひで富士店
- ㈱富士
- フジアーク
- 富士アセチレン工業
- 株式会社富士山ドリームビレッジ
- 富士市サッカー協会
- 富士スパイラル工業株式会社
- 富士整形外科病院
- 富士宮サッカー協会
- 富士パークホテル
- ㈱富士ホンダ
- 船村興産倉庫
- 平和建設株式会社
- POLA エステイン MOMO
- ホテルグランド富士
- 株式会社丸石製作所
- マルスン株式会社
- 丸富製紙㈱
- 三日市整形外科
- ㈱ミツワ
- 株式会社山清倉庫
- 夢工房C&S
- ヨシノロジコ
- ラジオエフ
IN EASTERN DISTRICT東部地区エスパルス地域事業応援団
IN MIDWEST DISTRICT中西部地区エスパルス地域事業応援団
- 旭商事株式会社
- いすゞ自動車中部 藤枝支店
- 栗田勇法律事務所
- 株式会社くろしおエクスプレス
- 社会保険労務士法人 OFFICE IDE
- 鈴与株式会社 御前崎支店
- 鈴与カーゴネット株式会社 焼津支店
- 鈴与商事株式会社 藤枝支店
- 豊富ドローンスクール
- 松林工業薬品
- 松本印刷株式会社
- 株式会社ヤマシタ
- やよい産業株式会社