駿東エリア
スクールブログ
新年あけましておめでとうございます。(富士エリア)
スクールもブログの更新もしばらくお休みでしたが、みなさん元気にしていますか?
記念すべき2018年初ブログは、お餅を食べ過ぎたと反省しているすずコーチが担当します。
みなさん、年末年始は楽しく過ごせましたか?
クリスマスや大晦日、お正月と、イベント盛りだくさんでしたね!
スクール生のみなさんは、お年玉をもらい何を購入したのかな?
すずコーチは、年末の12月28日~30日に、
茨城県鹿嶋市のスポーツ大国鹿島ハイツスポーツプラザで行われた
『2017Jスクールウインターキャンプ』に参加してきました。
このキャンプは、Jクラブのスクール生3~6年生が集まり、大会を行います。
今年は、
横浜F・マリノス
川崎フロンターレ
大宮アルディージャ
鹿島アントラーズ
ベガルタ仙台
清水エスパルスの6チームで開催されました。
エスパルスは、駿東・富士・清水・静岡・藤枝から、
3~6年生63名が参加してくれました。
3年生 清水エスパルス 大野コーチ チーム
4年生 清水エスパルスオレンジ 鈴木コーチ チーム
4年生 清水エスパルスホワイト 岩下コーチ チーム
5年生 清水エスパルス 田中コーチ チーム
6年生 清水エスパルスオレンジ 安田コーチ チーム
6年生 清水エスパルスホワイト 石丸コーチ チーム
学年ごとに、3日間で予選リーグ、順位決定リーグ又トーナメントを行ったのですが、
予選リーグから白熱した素晴らしい試合ばかりでした。
どの選手のプレーからも
『クラブのエンブレムの誇りをかけて闘う』
『勝たなければならない試合がそこにはある』
『Jリーグの借りは俺たちが返す』
という強い想いが感じられました。
普段のスクールでも真剣に戦っていると思いますが、
いつもに増して真剣に、ひたむきにプレーしていました。
コーチ達は、驚きとともにとても感動し、
みんなのサッカーへの情熱、そしてエスパルス愛を感じました。
また、このキャンプで初めて会った他会場の子どもとチームを組んだり、
宿を共にしたりと、グラウンド以外の部分でも貴重な経験ができた事だと思います。
最初はお互いに緊張している雰囲気がありましたが、
時間が経つにつれて、お互いの意見を言い合ったり、励まし合ったり、
声を掛け合ったり、本当に仲良くなり、『仲間』になることができました。
そして、我がすずコーチチームの成績は・・・
1日目
対 ベガルタ仙台 9-0 ○
対 鹿島アントラーズヴァモス 1-1 △
2日目
対 横浜F・マリノス ホワイト 0-1 ●
対 ベガルタ仙台 1-0 ○
対 鹿島アントラーズヴァモス 1-4 ●
対 横浜F・マリノス 2-1 ○
予選リーグは、2位通過となり決勝トーナメントに・・・
3日目
準決勝
対 川崎フロンターレ 3-4 ●
3位決定戦
対 鹿島アントラーズソーニョ 2-0 ○
準決勝で惜しくも敗けてしまいましたが、なんとか3位決定戦で勝利することができ
4年生大会総合順位を3位で終わることができました。
今回のキャンプでは・・・
試合に勝つ事もありましたが、自分の思ったプレーができなかったことも多くあったと思います。
その気持ちは、これからみんながサッカーという名の人生を走っていくうえで、
努力することや、諦めそうになった時に頑張るための大切なパワーになると思うので、
悔しい気持ちも大切に、自分の力に変えていってほしいと思います。
コーチも、選手時代に『諦めないで頑張ること』をサッカーから教わりました。
さあ、みなさん、今年のスクールも徐々にはじまっていると思いますが、
風邪などをひかないで、元気いっぱいスクールに来てください。
コーチ達も、みんなが真剣に楽しくプレーできるように、がんばりたいと思います。
今年も1年エスパルスサッカースクールをよろしくお願いします!!
アーカイブ
-
- 2025年
- 2025年
-
- 2024年
- 2024年
-
- 2023年
- 2023年
-
- 2022年
- 2022年
-
- 2021年
- 2021年
-
- 2020年
- 2020年
-
- 2019年
- 2019年
-
- 2018年
- 2018年
-
- 2017年
- 2017年
-
- 2016年
- 2016年
-
- 2015年
- 2015年
-
- 2014年
- 2014年
-
- 2013年
- 2013年
-
- 2012年
- 2012年
- お問い合わせ
-
駿東・伊豆・御殿場スクール
TEL:055-991-4166
受付時間:平日 11:00~20:00
富士・富士田子浦・富士宮スクール
TEL:0545-73-1156
受付時間:平日 11:00~20:00
清水スクール
TEL:054-361-1156
受付時間:平日 10:00~18:00
静岡スクール
TEL:054-654-1156
受付時間:平日 11:00~20:00
藤枝・吉田・島田・榛原・相良スクール
TEL:054-634-3411
受付時間:平日 11:00~20:00
REGIONAL BUSINESS SUPPORTING PARTNERS
FUJI・FUJINOMIYA AREA
富士・富士宮地区エスパルス地域事業応援団
~富士・富士宮地区から日本代表を!清水エスパルスSS富士Jr.ユースを応援する会~
- アオノ
- And.S
- 紙リサイクルで地球緑化
稲葉 - イワマワークス
- ウキシマメディカル
- 梅沢鋳工
- 株式会社エイワンスポーツプラザ
- エスポット
- エンチョー
- 遠藤内科医院
- おうちCO-OP
- OAナガシマ(ZOA)
- オールドソーコプラス
- オグマ商会
- かぐやの里
メモリーホール富士 - 加藤脳神経外科
- KABUFUJI
- 有限会社カメラショップコミヤマ
- 川島商事
- KANBAN STUDIO
- 焼肉飯店 京昌園
- K-mix
- コアレックス信栄株式会社
- コーチョー
- 小林製作所
- 佐野機械
- サンコー防災
- 三和工務店
- シーエスディー研究所
- NPO法人 静岡FIDサッカー連盟
- 志田紙工㈱
- 篠原産業
- 上州金型部品
- 信興バス
- スズキ電工
- 鈴与商事 富士支店
- 誠信会
- ダイワ・エム・テイ
- タカキュー
- 田子の浦埠頭
- 田子の月
- 中央保険代理事務所
- 電器工房すず
- 東亜ビルサービス
- Twinklemate
- 東名グループ
- 特種東海エコロジー
- トヨタカローラ静岡株式会社 富士店・富士宮店
- 中川塗装
- 中北薬品株式会社 富士支店
- 永松医院
- 人形のみやひで 富士店
- フジアーク
- 富士酸素工業株式会社
- 富士山ドリームビレッジ
- 富士市サッカー協会
- 富士スパイラル工業
- 富士整形外科病院
- 富士宮サッカー協会
- 富士ホンダ
- 船村興産倉庫
- 平和建設
- ホテルグランド富士
- ホリスティックケアAmour
- 丸進紙業株式会社
- マルスン
- 丸富製紙
- 三日市整形外科
- 株式会社山清倉庫
- 游山 沼津店
- 游山 富士宮店
- 夢工房C&S
- ラジオエフ
- リカー&フーズ宝来屋
IN EASTERN DISTRICT東部地区エスパルス地域事業応援団
- ジャストリビング御殿場
- 鈴与 御殿場支店
- 鈴与商事沼津支店
- 田村総業
- 協同組合 沼津卸商社センター
- 福松屋運送
- 総合人材サービスのベルキャリエール
- 山本矯正歯科
- 株式会社森工