駿東エリア
スクールブログ
魔法のシューズ!!(松尾コーチ)
こんにちは。今回は藤枝エリア、「マツコーチ」こと松尾が担当します。ヨロシクです。
さて、皆さんご存知の通り、エスパルスサッカースクールの
キッズクラス(年中、年長児)チャイルドクラス(1、2年生)では「上履きシューズ」を履いてプレーすることになっています。
「上履きシューズ」とはいわゆる幼稚園、保育園、学校で履く「うわばき」、「うわぐつ」です。今回はこの「上履きシューズ」にスポットを当ててみたいと思います。
まず、なぜエスパルスサッカースクールで上履きシューズを採用しているかについては、既に入会時にご説明させていただいているとおりですが、以下のようなメリットを考えてのこととなります。
・軽い靴を履くことによって筋肉によけいな力をかけさせない
・よけいな力が抜けるので技術を向上させる敏感さに長ける
・裸足に近いフィーリング
なるほど、確かに上履きシューズは軽そうですし、生地も薄く、
裸足に近いフィーリングというのも頷けます。
では、どれくらい重さが違うのか?実際に測ってみました。
上がキッズクラス(年長児)、下がチャイルドクラス(1年生)の子が履いていたものをお借りしました。
測ってみると、それぞれ、184グラムと210グラムでした。
一方、上履きはというと・・・。
同様に上の写真が年長児、下の写真が1年生のものです。


「そしてこれこそが、若い選手達にスパイクを履かずにサッカーを推奨している理由だ。
彼らは私がストリートで転ばない練習に費やした時間を逃している。
若い選手に平らなソールの靴を与えることで、バランス感覚を鍛えることができるだろう。」

同様に上の写真が年長児、下の写真が1年生のものです。


なんと!134グラムと148グラム!
驚愕です!! その差なんと50グラム以上でした。
両足では100グラム以上です。
片足50グラムの差が実際にどれくらいプレーに影響を及ぼすかを
数値に示すことはできないかもしれませんが、
軽い方が素足に近く、足の筋肉に余計な力がかからないことは明白であります。
子どもにとっての50グラムは大人が思っているよりも重く感じるかもしれません。
また、このような文章も発見しました。
1970年代にはプレーヤーとして、その後は監督としてサッカー界に君臨したオランダの英雄「ヨハン・クライフ」氏の自伝です。
そこにはこう書かれています。
そこにはこう書かれています。
「そしてこれこそが、若い選手達にスパイクを履かずにサッカーを推奨している理由だ。
彼らは私がストリートで転ばない練習に費やした時間を逃している。
若い選手に平らなソールの靴を与えることで、バランス感覚を鍛えることができるだろう。」
ヨハン・クライフ自伝 ~サッカーの未来を継ぐ者たちへ~ 二見書房より抜粋


文中にある「平らなソールの靴」、これは「上履きシューズ」そのものではないでしょうか?どうでしょう?
今回のお話しはいかがでしたでしょうか。
はじめは、「え?上履き?」と不思議な感じもするかもしれませんが、
子どもの成長を考えてのことであります。
そして「上履きシューズ」にはこんな理由や、裏話があるのです。
あ、くれぐれもサイズはちょうど良いものを履いてくださいね。
さあ!上履きシューズを履いて、エスパルスで技と心を磨いてください!
2017年10月のエントリー
アーカイブ
-
- 2025年
- 2025年
-
- 2024年
- 2024年
-
- 2023年
- 2023年
-
- 2022年
- 2022年
-
- 2021年
- 2021年
-
- 2020年
- 2020年
-
- 2019年
- 2019年
-
- 2018年
- 2018年
-
- 2017年
- 2017年
-
- 2016年
- 2016年
-
- 2015年
- 2015年
-
- 2014年
- 2014年
-
- 2013年
- 2013年
-
- 2012年
- 2012年
- お問い合わせ
-
駿東・伊豆・御殿場スクール
TEL:055-991-4166
受付時間:平日 11:00~20:00
富士・富士田子浦・富士宮スクール
TEL:0545-73-1156
受付時間:平日 11:00~20:00
清水スクール
TEL:054-361-1156
受付時間:平日 10:00~18:00
静岡スクール
TEL:054-654-1156
受付時間:平日 11:00~20:00
藤枝・吉田・島田・榛原・相良スクール
TEL:054-634-3411
受付時間:平日 11:00~20:00
REGIONAL BUSINESS SUPPORTING PARTNERS
FUJI・FUJINOMIYA AREA
富士・富士宮地区エスパルス地域事業応援団
~富士・富士宮地区から日本代表を!清水エスパルスSS富士Jr.ユースを応援する会~
- アオノ
- And.S
- 紙リサイクルで地球緑化
稲葉 - イワマワークス
- ウキシマメディカル
- 梅沢鋳工
- 株式会社エイワンスポーツプラザ
- エスポット
- エンチョー
- 遠藤内科医院
- おうちCO-OP
- OAナガシマ(ZOA)
- オールドソーコプラス
- オグマ商会
- かぐやの里
メモリーホール富士 - 加藤脳神経外科
- KABUFUJI
- 有限会社カメラショップコミヤマ
- 川島商事
- KANBAN STUDIO
- 焼肉飯店 京昌園
- K-mix
- コアレックス信栄株式会社
- コーチョー
- 小林製作所
- 佐野機械
- サンコー防災
- 三和工務店
- シーエスディー研究所
- NPO法人 静岡FIDサッカー連盟
- 志田紙工㈱
- 篠原産業
- 上州金型部品
- 信興バス
- スズキ電工
- 鈴与商事 富士支店
- 誠信会
- ダイワ・エム・テイ
- タカキュー
- 田子の浦埠頭
- 田子の月
- 中央保険代理事務所
- 電器工房すず
- 東亜ビルサービス
- Twinklemate
- 東名グループ
- 特種東海エコロジー
- トヨタカローラ静岡株式会社 富士店・富士宮店
- 中川塗装
- 中北薬品株式会社 富士支店
- 永松医院
- 人形のみやひで 富士店
- フジアーク
- 富士酸素工業株式会社
- 富士山ドリームビレッジ
- 富士市サッカー協会
- 富士スパイラル工業
- 富士整形外科病院
- 富士宮サッカー協会
- 富士ホンダ
- 船村興産倉庫
- 平和建設
- ホテルグランド富士
- ホリスティックケアAmour
- 丸進紙業株式会社
- マルスン
- 丸富製紙
- 三日市整形外科
- 株式会社山清倉庫
- 游山 沼津店
- 游山 富士宮店
- 夢工房C&S
- ラジオエフ
- リカー&フーズ宝来屋
IN EASTERN DISTRICT東部地区エスパルス地域事業応援団
- ジャストリビング御殿場
- 鈴与 御殿場支店
- 鈴与商事沼津支店
- 田村総業
- 協同組合 沼津卸商社センター
- 福松屋運送
- 総合人材サービスのベルキャリエール
- 山本矯正歯科
- 株式会社森工