駿東エリア
スクールブログ
スクール生の足跡
こんにちは。今回のブログでは、清水エリアの様子をご紹介させて頂きます。
まだまだ寒い日が続きますが、気が付くと春の訪れもあとわずか。
そんな中、そろそろ一年間の締めくくりの時期となってまいりました。
頑張って通ってくれたスクール生の足跡を清水エリア二人のコーチがレポートいたします。どうぞ宜しくお願いします!
まずはグアンコーチより~
今年度、グァンコーチが担当していたスペシャルチャイルドクラスの成長したポイントについてお話しさせていただきます。
この一年間スクールを通して一番良くなったと思う点は、プレーの判断が良くなったことです。
今年度スクールが始動した当初は、相手二人に囲まれスペースがない状況にも関わらずドリブルをしてしまい、簡単にボールを失ってしまう場面も多々ありました。
ところが、今となっては自分の特徴を出すタイミングを分かったのでしょうか。
ボールを受ける前に身体の向きを作りながら首も振って、ゴールの位置、相手、味方、スペースがどうなっているか状況を観てプレーすることがだんだん出来るようになりました!
自分が今どのような状況でプレーしているかを知れるようになれたのでプレーに迷いもなくなったように感じます!
©︎︎︎S-PULSE
©︎︎S-PULSE
次にサキコーチより~
あともう少しで『出会いと別れ』の季節…。
今回は友達との『出会い』について、お話をしようと思います。
知っているお友達がいない中での初めてのスクールは、誰でも緊張するものですよね。
今回はさきコーチが担当する瀬名スクールにインタビュー!
初めてスクールに来た時のことを聞いてみました!!
コーチ:「初めてのスクールに来たときはどんな気持ちだった?」
子ども:「最初は緊張して話をすることができなかったけど、一緒にボールを蹴るようになってたくさん話ができました」
瀬名スクールのチャイルドクラスは、今年度4人のお友達が入ってくれました!
初めて会ったお友達もいましたが、今ではすっかり仲良しに!!名前を呼び合って協力する姿は、今年出会ったとは思えないほどです!
©︎︎︎S-PULSE
コーチ:「4年生から入ったけど、みんなと仲良くなれましたか?」
子ども:「ここに入って友だちができて、よりサッカーが楽しくなりました!」
ジュニアⅡクラスは、5人という少ない人数ではありますが、少ないからこそ5人の絆はより深いものに!
低学年からスクールに入った子もいれば、4年生から入ってくれた子もいて、入った時期も学校もバラバラですが、ライバルかつ支え合う仲間として切磋琢磨し、スクールに取り組んでいます。
©︎︎︎S-PULSE
エスパルスのサッカースクールに入って、たくさんのお友達ができたようです!
6年生は卒業し、学校もバラバラになってしまいます。しかしここで出会った友達とは、これからも一生のお友達です!
みんなもエスパルスサッカースクールでお友だちを作ろう!
グアンコーチ、サキコーチ、レポート有難うございます!
皆さまいかがでしたでしょうか?「サッカーの技術的な進歩」、「友だち、仲間ができていく喜び」、そんな素敵な足跡を残してくれた子どもたち!さらにさらに大きく飛躍してほしいものです。
保護者の皆様、どうぞ今後ともエスパルスサッカースクールを宜しくお願い申し上げます。
2022年2月のエントリー
アーカイブ
-
- 2025年
- 2025年
-
- 2024年
- 2024年
-
- 2023年
- 2023年
-
- 2022年
- 2022年
-
- 2021年
- 2021年
-
- 2020年
- 2020年
-
- 2019年
- 2019年
-
- 2018年
- 2018年
-
- 2017年
- 2017年
-
- 2016年
- 2016年
-
- 2015年
- 2015年
-
- 2014年
- 2014年
-
- 2013年
- 2013年
-
- 2012年
- 2012年
- お問い合わせ
-
駿東・伊豆・御殿場スクール
TEL:055-991-4166
受付時間:平日 11:00~20:00
富士・富士田子浦・富士宮スクール
TEL:0545-73-1156
受付時間:平日 11:00~20:00
清水スクール
TEL:054-361-1156
受付時間:平日 10:00~18:00
静岡スクール
TEL:054-654-1156
受付時間:平日 11:00~20:00
藤枝・吉田・島田・榛原・相良スクール
TEL:054-634-3411
受付時間:平日 11:00~20:00
REGIONAL BUSINESS SUPPORTING PARTNERS
FUJI・FUJINOMIYA AREA
富士・富士宮地区エスパルス地域事業応援団
~富士・富士宮地区から日本代表を!清水エスパルスSS富士Jr.ユースを応援する会~
- アオノ
- And.S
- 紙リサイクルで地球緑化
稲葉 - イワマワークス
- ウキシマメディカル
- 梅沢鋳工
- 株式会社エイワンスポーツプラザ
- エスポット
- エンチョー
- 遠藤内科医院
- おうちCO-OP
- OAナガシマ(ZOA)
- オールドソーコプラス
- オグマ商会
- かぐやの里
メモリーホール富士 - 加藤脳神経外科
- KABUFUJI
- 有限会社カメラショップコミヤマ
- 川島商事
- KANBAN STUDIO
- 焼肉飯店 京昌園
- K-mix
- コアレックス信栄株式会社
- コーチョー
- 小林製作所
- 佐野機械
- サンコー防災
- 三和工務店
- シーエスディー研究所
- NPO法人 静岡FIDサッカー連盟
- 志田紙工㈱
- 篠原産業
- 上州金型部品
- 信興バス
- スズキ電工
- 鈴与商事 富士支店
- 誠信会
- ダイワ・エム・テイ
- タカキュー
- 田子の浦埠頭
- 田子の月
- 中央保険代理事務所
- 電器工房すず
- 東亜ビルサービス
- Twinklemate
- 東名グループ
- 特種東海エコロジー
- トヨタカローラ静岡株式会社 富士店・富士宮店
- 中川塗装
- 中北薬品株式会社 富士支店
- 永松医院
- 人形のみやひで 富士店
- フジアーク
- 富士酸素工業株式会社
- 富士山ドリームビレッジ
- 富士市サッカー協会
- 富士スパイラル工業
- 富士整形外科病院
- 富士宮サッカー協会
- 富士ホンダ
- 船村興産倉庫
- 平和建設
- ホテルグランド富士
- ホリスティックケアAmour
- 丸進紙業株式会社
- マルスン
- 丸富製紙
- 三日市整形外科
- 株式会社山清倉庫
- 游山 沼津店
- 游山 富士宮店
- 夢工房C&S
- ラジオエフ
- リカー&フーズ宝来屋
IN EASTERN DISTRICT東部地区エスパルス地域事業応援団
- ジャストリビング御殿場
- 鈴与 御殿場支店
- 鈴与商事沼津支店
- 田村総業
- 協同組合 沼津卸商社センター
- 福松屋運送
- 総合人材サービスのベルキャリエール
- 山本矯正歯科
- 株式会社森工