駿東エリア
スクールブログ
【藤枝エリア/だいコーチ】コーチたちの休日の過ごし方
このたびの台風15号の豪雨災害により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
被害を受けられた皆さまには謹んでお見舞い申し上げるとともに、被災地域の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
みなさんこんにちは!藤枝エリアのだいコーチです。
よくスクール生や保護者の方に『コーチたちはいつ休んでいるのですか?休みの日は何をしているのですか?』と質問されることがあります!よって、今回のブログでは藤枝エリアのコーチたちの休日の過ごし方を紹介しちゃいます!
たいそんコーチ(山田コーチ)
「食欲の秋ということでおいしい物を食べ歩いています。最近ではコリアンタウンとして韓流好きからそうでない人からも人気の街[新大久保]で美味しい韓流グルメを食べてきました!
また別の日には昭和3年から店を構える老舗の[銀座ハゲ天]で季節の素材の美味しさを活かした天ぷらをいただいてきました。次は焼津にある丸忠で美味しいうなぎを食べたいと思います!」
新大久保での韓国料理 ©︎︎︎S-PULSE
銀座ハゲ天 ©︎︎S-PULSE
てらコーチ(寺田コーチ)
「休みの日はなかなか家族と時間が合うことが少なく、ほとんどの日を家で一人のんびり過ごしています、、。(悲)
なので、家族と休みが合う日があれば即決して遠出しています!特に好きなのがディズニーランドです。年に数回は行って夢の国のパワーをもらっています♪」
ディズニーランド ©︎︎︎S-PULSE
美女と野獣 ©︎︎S-PULSE
ちゅうコーチ(朱コーチ)
「休日はいつも辛いものを食べてストレス発散しています!
母が作ってくれる調味料(写真)は激激激辛です!何にでも入れてあー辛い辛い(汗)と言いながら激辛料理で食を楽しむのがコーチの休日の過ごし方です」
激辛調味料 ©︎︎︎S-PULSE
激辛料理 ©︎︎S-PULSE
じゅんコーチ(又川コーチ)
「最近はDIYにはまっています!1歳の娘のためにDIYで色々なものを手作りしています。最近の力作は本棚です。こだわりはとにかく安全面を考えて子どもが触ってもケガをしないようにやすりを丁寧にかけて、木をつるつるにしているところです!次回はおもちゃ棚を作るのに挑戦します!」
自宅でDIY ©︎︎︎S-PULSE
力作の本棚 ©︎︎S-PULSE
だいコーチ(奥山コーチ)
「休みの日はかならずジムに行って筋トレをしています!
最近の悩みでだんだんお腹が出てきていて、、太ってしまっているような、、。
なのでジムに通いダイエットに励んでいます!目標は-5Kg!
必ず達成するので応援してください♪
あとは、家でアクアリウムをしているので休みの日は水槽の手入れをしています。可愛い魚たちの世話は本当に癒されます♪」
ジムでダイエット ©︎︎︎S-PULSE
アクアリウム ©︎︎S-PULSE
まるコーチ(石丸コーチ)
「休日は、あまり人混みが無く季節を感じる銘所に遠出することがマイブームとなっています。
最近では山梨県明野にある向日葵畑を観に行ったこと、長野県の車山に登山をしたことがとても印象的でした。」
山梨県の向日葵畑 ©︎︎︎S-PULSE
長野県の車山 ©︎︎S-PULSE
ぐっちーコーチ(江口コーチ)
「一人暮らしをしているので、最近は料理にハマっています。仕事がある日はなかなか疲れてしまい食事も簡単にすませてしまいますが、休みの日は気合を入れて料理を作っています!
得意料理はハンバーグ!こだわりは愛情をこめて少し大きめに作ることです♪美味しい手作り料理を食べてリフレッシュしています!」
手作り料理 ©︎︎︎S-PULSE
自慢のハンバーグ ©︎︎S-PULSE
コーチたちは色々な休日の過ごし方をしてリフレッシュしているのがわかりましたか?
スクール生のみんなも休日にはどんなことをしているのかぜひ教えてください!
10月の秋シーズンに入り、『スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋』など言われますが、サッカー以外にも様々な過ごし方をして今年の秋を楽しんでください♪
エスパルスサッカースクールでは秋の入会キャンペーン実施中です!
ぜひ、この秋からサッカーを初めてみましょう♪
アーカイブ
-
- 2025年
- 2025年
-
- 2024年
- 2024年
-
- 2023年
- 2023年
-
- 2022年
- 2022年
-
- 2021年
- 2021年
-
- 2020年
- 2020年
-
- 2019年
- 2019年
-
- 2018年
- 2018年
-
- 2017年
- 2017年
-
- 2016年
- 2016年
-
- 2015年
- 2015年
-
- 2014年
- 2014年
-
- 2013年
- 2013年
-
- 2012年
- 2012年
- お問い合わせ
-
駿東・伊豆・御殿場スクール
TEL:055-991-4166
受付時間:平日 11:00~20:00
富士・富士田子浦・富士宮スクール
TEL:0545-73-1156
受付時間:平日 11:00~20:00
清水スクール
TEL:054-361-1156
受付時間:平日 10:00~18:00
静岡スクール
TEL:054-654-1156
受付時間:平日 11:00~20:00
藤枝・吉田・島田・榛原・相良スクール
TEL:054-634-3411
受付時間:平日 11:00~20:00
REGIONAL BUSINESS SUPPORTING PARTNERS
FUJI・FUJINOMIYA AREA
富士・富士宮地区エスパルス地域事業応援団
~富士・富士宮地区から日本代表を!清水エスパルスSS富士Jr.ユースを応援する会~
- アオノ
- And.S
- 紙リサイクルで地球緑化
稲葉 - イワマワークス
- ウキシマメディカル
- 梅沢鋳工
- 株式会社エイワンスポーツプラザ
- エスポット
- エンチョー
- 遠藤内科医院
- おうちCO-OP
- OAナガシマ(ZOA)
- オールドソーコプラス
- オグマ商会
- かぐやの里
メモリーホール富士 - 加藤脳神経外科
- KABUFUJI
- 有限会社カメラショップコミヤマ
- 川島商事
- KANBAN STUDIO
- 焼肉飯店 京昌園
- K-mix
- コアレックス信栄株式会社
- コーチョー
- 小林製作所
- 佐野機械
- サンコー防災
- 三和工務店
- シーエスディー研究所
- NPO法人 静岡FIDサッカー連盟
- 志田紙工㈱
- 篠原産業
- 上州金型部品
- 信興バス
- スズキ電工
- 鈴与商事 富士支店
- 誠信会
- ダイワ・エム・テイ
- タカキュー
- 田子の浦埠頭
- 田子の月
- 中央保険代理事務所
- 電器工房すず
- 東亜ビルサービス
- Twinklemate
- 東名グループ
- 特種東海エコロジー
- トヨタカローラ静岡株式会社 富士店・富士宮店
- 中川塗装
- 中北薬品株式会社 富士支店
- 永松医院
- 人形のみやひで 富士店
- フジアーク
- 富士酸素工業株式会社
- 富士山ドリームビレッジ
- 富士市サッカー協会
- 富士スパイラル工業
- 富士整形外科病院
- 富士宮サッカー協会
- 富士ホンダ
- 船村興産倉庫
- 平和建設
- ホテルグランド富士
- ホリスティックケアAmour
- 丸進紙業株式会社
- マルスン
- 丸富製紙
- 三日市整形外科
- 株式会社山清倉庫
- 游山 沼津店
- 游山 富士宮店
- 夢工房C&S
- ラジオエフ
- リカー&フーズ宝来屋
IN EASTERN DISTRICT東部地区エスパルス地域事業応援団
- ジャストリビング御殿場
- 鈴与 御殿場支店
- 鈴与商事沼津支店
- 田村総業
- 協同組合 沼津卸商社センター
- 福松屋運送
- 総合人材サービスのベルキャリエール
- 山本矯正歯科
- 株式会社森工