駿東エリア
スクールブログ
【駿東エリア/グァンコーチ】「駿東エリアコーチのサッカー以外で好きなこと」
みなさんこんにちは!駿東エリアのグァンコーチです。
今回のブログではタイトルの通り、駿東エリアコーチたちのサッカー以外で好きなことについて紹介していきたいと思います!
まずはおおコーチ!
野球観戦(横浜スタジアム)
コメント「サッカー以外のスポーツにも興味があり、楽しみながら自分の指導のヒントになっています。」
普段から事務所でも野球の話をよくしています。
ベイスターズが負けた次の日はいつも少し元気がなく落ち込んでいるようにみえます。(笑)
昼の横浜スタジアム ©︎︎︎S-PULSE
夜の横浜スタジアム ©︎︎S-PULSE
続いてはさとうコーチ!
コメント「さとうコーチの最近ハマっていることは「サウナ」です。昔は少し苦手だったのですが、最近は時間さえあれば行っているくらいです。
さとうコーチの場合は水風呂も大好物なので、水風呂→サウナ→水風呂→外気浴→水風呂のセットでいつも入っています。
サウナで整った後はサッカーへの活力が充電された気分になり、また頑張ろうと思えるので今では欠かせない日課にもなりつつあります!」
最近の世の中ではサウナブームが巻き起こっていますね!
スクール生のみんなもサウナで整っているさとうコーチを目撃したら声をかけてください!
三島極楽湯 ©︎︎︎S-PULSE
サウナしきじ ©︎︎S-PULSE
次はしんコーチ!
コメント「言葉を取り扱う指導者としての学びと、元々音楽を聴くことが好きなこともあり、最近は日本語ラップやMCバトルにハマっています。自分の思想を自分の言葉で語る上で、ワードのチョイスや言い回し、表現方法はそれぞれオリジナリティがあって、とても勉強になっています。
個人的なパンチラインを一つ紹介します。
成功が努力よりも先なのは辞書だけだ。
保証もないものに一生を賭けな。
それでもその扉が開くとは限らない。
だが夢も見れないような男には先はない。
(奮エテ眠レ/ZONE THE DARKNESS)
ランニングのお供に、バイブス満タンで‼」
ランニング中の一コマ ©︎︎︎S-PULSE
ラップを聞きながらランニングをするのはテンションが上がりそうですね!
柿田川公園でのランニングも最高です!
常にサッカー指導に置き換えて考えているのもすごいです!
続きましてこうたコーチ!
【浄蓮の滝へGo!!】
コメント「最近、近場の観光スポットを巡っています。
先日は一人で車を走らせ、浄蓮の滝までマイナスイオンを浴びにいきました。
流れる水は本当に綺麗で、隣にはわさび田もあり、自然を満喫することができました。
静岡県東部、伊豆半島には素晴らしい景色がたくさんありますよね。引き続きたくさんの場所を訪れたいと思います。
皆さん、お薦めの場所があれば是非教えてください!!」
最近駿東エリアでは伊豆市にある天城ふるさと広場で交流戦をすることも多いです。
スクール生のみんなも思う存分サッカーした後に観光スポットに行くのもいいかもしれないですね!
浄蓮の滝 ©︎︎︎S-PULSE
浄蓮の滝~天城越え~ ©︎︎S-PULSE
次はあきらコーチ!
コメント「あきらコーチはワンピースのアニメをみたり、漫画を読んだりします。
ワンピースは1997年に1話が連載されてから、最新話が1058話で未だに話が続いています。結末もどうなるか全く予想がつかずワクワクしています!皆さんの好きなキャラクターは誰ですか?好きなシーンはどこですか?ワンピースが好きな方、一緒にお話ししましょう!」
スクール生のみんなもワンピースを観ている人は多いのではないでしょうか!
最近は映画も公開されてスクール生のみんなからもよく話を聞きます!
大阪駅でみました ©︎︎︎S-PULSE
麦わらの一味 ©︎︎S-PULSE
最後にグァンコーチ!
コメント「グァンコーチはとりあえず美味しいものを食べるのが好きです!最近で感動した食べ物ベスト3を発表!今年引っ越したのでおすすめの食事があれば教えてください!」
第3位「冷やしレモン海老天そば」 ©︎︎︎S-PULSE
第2位「カレー味のたくあんが乗ったポテトサラダ」 ©︎︎S-PULSE
第1位「鉄板で焼いて食べられるハンバーグ」 ©︎︎︎S-PULSE
コーチたちはサッカーをメインに生活していますが、それぞれ好きなことを楽しみながらオンとオフを使い分けています!
スクール生のみなさんもサッカーを全力で楽しみながら成長するのはもちろん、サッカー以外のことも楽しめると生活が豊かになると思います!
スクール生の皆さんは、コーチたちのネタで気になるところがあったら是非話しかけてね!
ありがとうございました!
アーカイブ
-
- 2025年
- 2025年
-
- 2024年
- 2024年
-
- 2023年
- 2023年
-
- 2022年
- 2022年
-
- 2021年
- 2021年
-
- 2020年
- 2020年
-
- 2019年
- 2019年
-
- 2018年
- 2018年
-
- 2017年
- 2017年
-
- 2016年
- 2016年
-
- 2015年
- 2015年
-
- 2014年
- 2014年
-
- 2013年
- 2013年
-
- 2012年
- 2012年
- お問い合わせ
-
駿東・伊豆・御殿場スクール
TEL:055-991-4166
受付時間:平日 11:00~20:00
富士・富士田子浦・富士宮スクール
TEL:0545-73-1156
受付時間:平日 11:00~20:00
清水スクール
TEL:054-361-1156
受付時間:平日 10:00~18:00
静岡スクール
TEL:054-654-1156
受付時間:平日 11:00~20:00
藤枝・吉田・島田・榛原・相良スクール
TEL:054-634-3411
受付時間:平日 11:00~20:00
REGIONAL BUSINESS SUPPORTING PARTNERS
FUJI・FUJINOMIYA AREA
富士・富士宮地区エスパルス地域事業応援団
~富士・富士宮地区から日本代表を!清水エスパルスSS富士Jr.ユースを応援する会~
- アオノ
- And.S
- 紙リサイクルで地球緑化
稲葉 - イワマワークス
- ウキシマメディカル
- 梅沢鋳工
- 株式会社エイワンスポーツプラザ
- エスポット
- エンチョー
- 遠藤内科医院
- おうちCO-OP
- OAナガシマ(ZOA)
- オールドソーコプラス
- オグマ商会
- かぐやの里
メモリーホール富士 - 加藤脳神経外科
- KABUFUJI
- 有限会社カメラショップコミヤマ
- 川島商事
- KANBAN STUDIO
- 焼肉飯店 京昌園
- K-mix
- コアレックス信栄株式会社
- コーチョー
- 小林製作所
- 佐野機械
- サンコー防災
- 三和工務店
- シーエスディー研究所
- NPO法人 静岡FIDサッカー連盟
- 志田紙工㈱
- 篠原産業
- 上州金型部品
- 信興バス
- スズキ電工
- 鈴与商事 富士支店
- 誠信会
- ダイワ・エム・テイ
- タカキュー
- 田子の浦埠頭
- 田子の月
- 中央保険代理事務所
- 電器工房すず
- 東亜ビルサービス
- Twinklemate
- 東名グループ
- 特種東海エコロジー
- トヨタカローラ静岡株式会社 富士店・富士宮店
- 中川塗装
- 中北薬品株式会社 富士支店
- 永松医院
- 人形のみやひで 富士店
- フジアーク
- 富士酸素工業株式会社
- 富士山ドリームビレッジ
- 富士市サッカー協会
- 富士スパイラル工業
- 富士整形外科病院
- 富士宮サッカー協会
- 富士ホンダ
- 船村興産倉庫
- 平和建設
- ホテルグランド富士
- ホリスティックケアAmour
- 丸進紙業株式会社
- マルスン
- 丸富製紙
- 三日市整形外科
- 株式会社山清倉庫
- 游山 沼津店
- 游山 富士宮店
- 夢工房C&S
- ラジオエフ
- リカー&フーズ宝来屋
IN EASTERN DISTRICT東部地区エスパルス地域事業応援団
- ジャストリビング御殿場
- 鈴与 御殿場支店
- 鈴与商事沼津支店
- 田村総業
- 協同組合 沼津卸商社センター
- 福松屋運送
- 総合人材サービスのベルキャリエール
- 山本矯正歯科
- 株式会社森工